MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 私のおすすめ
  3. アニメ・漫画・ゲーム
  4. テイルズオブジアビス ゲームプレイ日記2 【ネタバレあり】

テイルズオブジアビス ゲームプレイ日記2 【ネタバレあり】

2023 9/17
アニメ・漫画・ゲーム 好きなもの 投稿記事一覧
2023年8月23日2023年9月17日
目次

はじめに

今回は、私が大好きなテイルズオブジアビスの考察と

ゲームの感想、感じたことを書いていきます。

説明をわかりやすくするために

写真を撮った画像を使って説明しています。

アビスは、数えきれないくらいたくさん

遊んできたのですがストーリーを知っているのですが

ネタバレがありますのでご注意ください。

引用させていただきました。

©藤島康介 ©2005 NBGI

感想

前回は、チーグルの森へ行く前で終わりました。

これが前回のになります。

https://mirucoblog.com/%e3%83%86%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%ba%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%93%e3%82%b9%e3%80%80%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%84%9f%e6%83%b3%e3%83%bb%e8%80%83%e5%af%9f%ef%bc%91/

宿屋に泊まってから

チーグルの森へ行きました。

私は、ルークとイオンがはじめてチーグルの森で会話したしたシーンが大好きです。

ルークは、ワガママで子供みたいな印象を受ける人が多いけれど

さりげない思いやりがあったり

体が弱いイオン様のことを気を遣ったり

することができるから心が惹かれたのかもしれません。

計算して悪いことを企んでいるわけではないから長髪ルークに

心が惹かれたのです。

本当は、まだ中身が子供なのですが見た目が大人(青年)なので

周りからどうしても子供ねと言う評価で見られるのが残念ですね。

子供だったらかわいいな〜となるけれど

見た目が大人だとかわいいな〜では済まされないので残念です。

呆れる人が大半ですから・・・

イオン様は、女の子みたいでかわいいですが

実は、男の子というギャップがたまらないんですよね。

意外と芯は、しっかりしていて天然ボケなのところがあるところが大好きです。

ルークは、よく人を観察しているなあ・・・個人的に思いました。

身体が弱いイオン様のことをよくわかっているし、

面倒見がよいんですかね。

イオン様たちとチーグルに会いに行くことになり行きました。

どうやらエンゲーブの食料事件は、チーグルが関わっているみたいです。

はじめてチーグルを見た時は、正直なところムカつく〜💢とルークみたいに思っていました。

みゅうみゅう・・・ってうぜえ・・・みたいな気持ちだったのです。

チーグルたちが騒いでいたので長老と出会いました・・・

さすが長老・・・て感じがしますね。

多分たくさんの歴史を歩んできたことでしょう。

ルークがわりと当たり前なことを言っていて驚きました。

自然界でも人間界でも弱いものが食べられ強いものが生き残る世界ですから。

ミュウは、明るそうにしていても

過去に辛いことがあったんですね。

間違いや失敗は、誰にもあるんだと気がついたからです。

子供の時に遊んだ後は、気がつかなかったけれど

ミュウも失敗したり間違いを起こしたことがあるんですね・・・

また自分が成長していきました。

私もミュウみたいに優しく暖かく見守れる人になりたいですね。

ルークがブタザル!って言うシーン地味に大好きなのです笑

ブダザルも言われても全然気にしていないところがまたかわいいのです。

ミュウは、健気だなあ・・・って思います。

昔は、ミュウのことが大嫌いだったんですけれど

ヘラヘラ笑っていて

いつもすぐにごめんなさいですの・・・って謝るから

苦手と言うか嫌いだったんですよね。

多分それは、自分とそっくりなところがあるから

自分の現実を認めたくて

現実をみないようにしていたのだと今気がつきました。

ミュウと出会ってから・・・ライガに交渉することになりました・・・

ミュウが話しかけたのですが・・・

ライガは、チーグル(ミュウ)に巣を火事にされたこと、卵を産もうとしていため

怒っているみたいです。

やはり自然界は、強者弱肉・・・なんだなと実感させられたのです。

このままライガを放置しているとエンゲーブの街が襲われて・・・

やむを得なくなるのでバトルすることになりました。

ライガを倒すなんて可哀想・・・って言う人もいるかもしれないけれど・・・

お腹が空くし、綺麗事を言っていられないときがあります。

もし街が襲われるリスクがあるなのなら

やむを得なく守ると思いますから・・・

もし現実世界でも熊が近づいてきたら

命を守るために殺したりすることがあると思うのですが

これと一緒なのかなと思っています。

これは、お互い様だと思いますから。

私は、個人的にルーク=平和ボケをしている人だと

思っております。

もちろん私も平和ボケをしていたので世間、世界の情勢を知らなかったのですから。

ミュウがルークに優しいのは、自分も辛い体験をしたことがあるから

優しいのかもしれません。

どれだけブタザルと言われても

ブンブンと振り回されても

ミュウの懐の広さに感心します。

大人でないとなかなかできることではないから。

アニスってやっぱりかわいいです^^

アニスってぶりっ子しているけれど

本当は、いい子だから大好きなんですよね。

かわいいですし💖

個人的にルークがジェイドにおっさんネチネチしてないで!と言うシーンが大好きです。

ジェイドは、心の中で ふぇっ〜〜〜

おっさんと言わないでってライフポイントが0になっていたら面白いなあと思いますから。

多分実際は、そこまで気にしていないと思いますけれど(⌒-⌒; )

子供がまたなんかギャーギャーって言ってるわ・・・と

涼しい顔で笑っていると思います笑

ルークは、ルークなりに優しいところがあり大好きです。

悪気があるわけではないので・・・

ルークは、素直でピュアなところがまたいいです。

ルークは、生まれてからまだ7歳しか立っていないから・・・

周りの大人たちに大人になれって言われたのは辛かっただろうなあ・・・と思うのです。

子供だったらかわいいねと許してもらうけれど・・・

大人だとそういうわけにはいかないから

早く大人になれと言われるから。

別にルークが悪いことをしたわけではないですけれど

大人になればなるほど目で見えるものしか見ない

大人が多いので仕方ないのかもしれません。

意外に巻き込まれたことを責めるかと思ったら

イオン様のことをさりげなく気を使ったりできるから

ルークも完全悪ではないと私は思いました・・・

ただ純粋なので悪い人に利用されやすいということですかね。

私自身も悪い人に利用されやすい性格で・・・相手の表面的な良い言葉に

翻弄されやすいところがあります。

だからこれかれは、少しづつ相手はどうして私に近づいてきたのだろう・・・

と疑問に思ったり質問したりして聞いてみます。

相手に頼み事をしてみたり意見を言ってみます。

ルークがミュウに踏んでいるシーンが個人的に大好きです。

笑ってはいけないけれど

微笑ましくなります。

みゅう〜〜〜〜

ボケとツッコミみたいで面白いです^^

ジェイドとアニスが来たのは、実は

ルークとテイアが不法侵入ということで疑われていたので捕虜として

捕まりました・・・

ジェイドが協力していただけないでしょうか・・・というシーンが面白かったです。

師団長!!!!とわざとらしい頼み方がまた面白かったです。

ジェイドは、強いなあ・・・

相手にお願いする時は、人によって使い分けているので

すごいです。

長髪ルークは、ワガママなおぼっちゃまなので

ははあ〜師団長!!!!!と言われると嬉しくなって

いいよと言いそうだから。

ジェイドは頭を下げるのがうまいから

私も学びたいと思います。

協力するかどうかは、艦内をみて判断したらよろしい。覚悟を決めてからまた

どうするか教えてほしいと言われたので・・・

まわりを探検をしてました。

ブリッジに出るとテイアとアニスがいて

両手に花だねと

ジェイドがからかっていました。

私は、微笑ましいなあ・・・^^と見ておりました。

ですがルークがテイアに男扱いをしていて・・・

ミュウのことだよ。あんたは、男だろ!!!って

言っていたのですが

テイアも可愛いと思うけれどなあ・・・と思っていました。

多分ルークは、年頃の男の子なので素直になれないのかなあと感じました。

ミュウがここでつかさず

ご主人様!僕は、男の子ですの!とナイスなツッコミをしてくれたので

よかったです。

ミュウは、正直者で面白いです^^

ティアにもナイスなフォローをしていたと思いますから。

ゲームですが覚悟を問われるシーンは、いつも緊張します。

ゲームと現実をごちゃ混ぜするなと言う人もいるかもしれませんが

人生は、ゲームそのものだと私は思います。

特にアビスは、最初からハッピーエンドではなく、

仲間と出会っても仲が悪く・・・

うまくいかないことの方が多いのですが・・・

少しづつ問題をクリアしていき、

成長していくと言うのが大好きです。

私も今大事な覚悟を問われるシーンがあるので緊張しています。

今日はここまでです。

読んでくださりありがとうございました^^

アニメ・漫画・ゲーム 好きなもの 投稿記事一覧
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テイルズオブジアビス ゲーム(ネタバレあり)感想レビュー1
  • クズ男見極め教本★の読書感想 一部ネタバレあります。

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【日本人】周りの人と比べる文化が苦手。
    2023年10月29日
  • 買い物する時ストレスで浪費癖がやめられない時の4つの対処法
    2023年10月3日
  • 毒親育ち同士の悩み、仲間はずれや一人ぼっちについて解説してます。
    2023年9月30日
  • 【Mac book Air】私のおすすめなノートパソコン 女性にも◯
    2023年9月27日
  • 【レディース】ミッフィーの パジャマでおすすめなものを紹介します💖
    2023年9月25日
  • 友達や好きな人ほど「親しき仲にも礼儀あり」を意識してみよう!
    2023年9月25日
  • 1人ぼっちは、辛いと思った時に自分と向きあう方法
    2023年9月22日
  • みるこが描いた手描き原画イラストなどをminneで販売してます💖
    2023年9月19日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    829
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    699
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    676
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    491
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次