MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 投稿記事一覧
  3. 【30代女性】ネガティブな自分と向き合うコツ

【30代女性】ネガティブな自分と向き合うコツ

2024 3/04
投稿記事一覧 自分を大好きになれるコツ 自分の心を癒す
2022年8月2日2024年3月4日

あなたは、ネガティブな自分が大嫌いですか?

私も過去にネガティブな自分が大嫌いで

無理やり辛い時も

ポジティブな気持ちになろうと頑張っていました。

・学校のクラスメイトにいじめられている

・職場で上司にうまく媚びることができない

・友達の関係が言いなりの関係で辛い

・断れなくて辛い・・・

・自分の欠点で悩んでいる

という時ほど

ネガティブになるなと自分に禁止しても辛い思いをするだけでした。

ますますネガティブな気持ちになりました。

結論から言うと

自分が辛い時、苦しい時にネガティブな気持ちになるのは

何もおかしいことではありません。

目次

できないことも欠点もあってもいい。

私は不安な気持ちを感じたら

不安な気持ちを認めたくなくて自分を責めていました。

自分が辛い時は、無理やりポジティブな気持ちでいると

しんどくなります。

ネガティブな気持ちを出したらみんなから嫌われるから

ネガティブな気持ちは封印しないといけないという気持ちがあった。

苦手なこと、不得意なことがあってもいいんです。

だけど最近色々勉強したり本を見て、そんな欠点だらけの自分を許すことにした。

私には、確かに至らない部分は、たくさんあるけどそんな私も

反省したり改善したりして自分を磨いたりしているので100点をあげます。

今までは、のんびり、ネガティブ、世間知らず、遅い自分に責めていたけど

最近遅くてもいいし、ゆっくりでもいいし、マイナスな気持ちになってもいいと

最近少しずつ認めることが自分とできてます。

不安な気持ちになってもいいし、泣きたい時、

怒りたい時、は怒ってもいいと少しずつ思える様になりますように。

今までは、自分のことをコントロールしてくる人から

嫌われたくないと思って無理して偽りの自分を演じていましたね・・・。

それが地味に辛かったんですよね。

みんなについていかないとか、ゆっくりはダメ!

完璧にならないとそんなんじゃ

嫌われるよと言われ、怖かったのだけど

ゆっくりでもいいし、ネガティブでも嫌われてもいいと自分を

勇気を出して認めることができました。

少しづつ自分が勇気を出して意見を言って好きな人、友達から嫌われてもいい。

不安な時は、ネガティブな気持ちになっても

大丈夫と思える様になりました。

自分は、愛されているし、豊かだと認めました。

私が遅くでもネガティブな気持ちになっても大丈夫。

ネガティブな自分を認めることでさらに強い自分になれた気がする^^

弱い自分を認めることがすごく怖かったのかもしれない。

最近少しずつネガティブな自分を認めることができて嬉しいです^^

私は、自分の弱点、欠点を指摘されるとネガティブな気持ちになるようです。

確かに私は欠点もあるし至らないところもあるけど私は、

少しづつ色んなことができているから100点だと思うようになりたいですね^^

ありがとうございました💖

私が一歩踏み出すきっかけになった本を紹介します。

ほなみさんは、いつも楽しそうに人生を楽しまれているので

見ていてワクワクするのですよね💖

動画を初めてみた時他の方はモヤモヤするのに・・・

なぜかモヤモヤしないしものすごく楽しそうに生きているから

羨ましいな・・・と思って見始めたのきっかけになります。

私もこんなふうに生きてみたいなあ・・・ときっかけになった本です。

自分は、ネガティブな自分で悩んでいたのですが

ネガティブな気持ちになってもいいのね。と勇気づけられましたから・・・

ありがとうございます!

もしよければどうぞ^^

大丈夫!すべて思い通り。 一瞬で現実が変わる無意識のつかいかた【電子書籍】[ Honami ]
楽天Kobo電子書籍ストア
Amazon
楽天市場
ポチップ

閲覧ありがとうございました!

投稿記事一覧 自分を大好きになれるコツ 自分の心を癒す
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 欠点のある自分が大嫌いだったけど少しずつ自分を愛するコツ
  • マイナス思考が止まらない悩みを楽にするコツ

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【日本人】周りの人と比べる文化が苦手。
    2023年10月29日
  • 買い物する時ストレスで浪費癖がやめられない時の4つの対処法
    2023年10月3日
  • 毒親育ち同士の悩み、仲間はずれや一人ぼっちについて解説してます。
    2023年9月30日
  • 【Mac book Air】私のおすすめなノートパソコン 女性にも◯
    2023年9月27日
  • 【レディース】ミッフィーの パジャマでおすすめなものを紹介します💖
    2023年9月25日
  • 友達や好きな人ほど「親しき仲にも礼儀あり」を意識してみよう!
    2023年9月25日
  • 1人ぼっちは、辛いと思った時に自分と向きあう方法
    2023年9月22日
  • みるこが描いた手描き原画イラストなどをminneで販売してます💖
    2023年9月19日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    828
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    698
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    675
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    491
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次