MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 投稿記事一覧
  3. 劇場版 ドラゴンボール パラガスとブロリー 感想レビュー

劇場版 ドラゴンボール パラガスとブロリー 感想レビュー

2023 8/21
投稿記事一覧
2023年5月14日2023年8月21日
目次

ドラゴンボール映画 実況

ドラゴンボールZ 燃え尽きろ! 熱戦!列戦!超激戦!の映画を見た感想と実況を書いてます。

ネタバレもあるので注意をお願いします。

よかったところと悪かったところを解説するために写真をとりました。

もし違反をしていたら削除します。(一言伝えてくれると助かります)

 (C)東映・集英社・東映アニメーション (C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション

引用させていただきました

地球が危機なのに海王様とゴリラが面白くて危機感が感じませんでした。ブロリー強すぎますものね。

本当はすごくシリアスなシーンなんですけど笑ってしまうのです。

自動車学校のシーンかと思っていたのですがご飯の学校へ受かるための面接だったんですね。面接ってめんどうですね。嘘をつかないといけないのがめんどくさいです。

面接中なのに海王様???・・・笑

って思いながらみてました。

てっきりいうとネタでされている岩盤・・・屋さんに

行くのかと思っていたけど違いました。

(わかる人にはわかるネタです^^)

悟空は、のんびりしてていいなあ・・・

チチは、結婚してから教育ママになってしまったのですね。

多分悟空が働いてないから心配しているのでしょうか。

勉強、勉強と言われたら息が詰まりそうです。

悟飯がしたいと思ったのならいいとは思うんですけどね。

悟飯いい子ですね。ピッコロさんが自分の子供のように

接してくれたから悟飯も精神的に折れることなく

成長できたんだろうなと個人的に思いましたね^^

パラガスが登場したシーンは嬉しかったです✨

あなたもどうぞ????と言いたくなりました笑

花見のシーンクリリンは、熱中してしててすごいなあ。

こんな危機が起こっても強いと思った。歌意外にうまいですね^^

クリリン、パラガスがきているのに!?強い。逆に熱中していてすごい。

うまいうまい!って言いたくなります。

ベジータは一人でポツンとしているのに

少しだけ可哀想だなと思いました。

まあひとそれぞれだし、別にいいんですけどね。

大好きなパラガスが登場しました!ノリノリで楽しそうです。アンゴラさんがいっぱいいて嬉しい。

パラガスが登場するだけで面白くなります笑

パラガス、見た感じが悪人にしか見えないです。他の人にパラガスを見せても悪い人だよねと言われましたから。

あーうあーうと叫びたくなりました^^

パラガスが来て大騒ぎだと思うのですがクリリン

カラオケで熱中していて大好きです。メンタル強すぎて

かっこいいです!

ブルマかわいいですね。

私は、ブルマが大好きですね。可愛くていざという

時には強くて機械に強くて天才すぎるところが大好きです💕

パラガスがベジータに 

伝説のスーパーサイヤ人倒せるのは、ってあなたしかいない。

(あーうあーう)なりませんか?と誘うシーンが面白い。(

あーうとは言っていない。幻聴が聞こえてきたみたいです)

罠だと思うけど煽てられたら嬉しい気分になりますからね。

してみようと言う気持ちになりますものね。

パラガスは、おだてるのうますぎです!あなただけしかいないと言われたら

舞い上がってしまう気持ちもわかります。

ツンデレ王子!!!私は、昔は、ベジータが大好きでした。

今も味方キャラだとベジータが一番好きです!

パラガスは、気持ち悪い見た目だけど私は大好きです。

醜い部分が大好きなんですよね。

パラガスのケツアゴなのが気になってみてしまいます・・・笑

あと意外と筋肉がムキムキなのが気になってみてしまいます。

この後トラ・・なんとかさんが来てスルーされていて草でした。(トランクスです)

ベジータがトラ・・・なんとかさんを完全スルー

していたのでベジータもスルーしないでちゃんと

聞いてあげてと思いましたね😅大事なことを

言っていますよと思いましたもん!!

トラなんとかさんがスルーされて草でした。

ちなみあなたもどうぞ?と言う名台詞は、トランクスに

言っていたんですね。はじめて知りました。

あなたもどうぞと言われたらしたくなります✨

ブルマは、呆れてしまっているのかわいかったですね。

ドラゴンボールの女の子キャラは、ブルマが一番好きです^^

(個人的には、ブルマにもあなたもどうぞ???大人のお姉さん???と言って欲しかったです。そんなことは一切言ってないですし私の幻聴です。)

悟空の食いっぷりは、汚いように感じました。

サイヤ人すごくたくさん食べますね。

サイヤ人は、食べっぷりがいいけど食費が大変そうだなあ。美味しそうですけどね

ゴリラ働き者だね。と感心しました^^

悟空ってボケが入ってて面白いですね。私は、昔悟空が

あまり好きでなかったです。好きに自由に生きているのが羨ましかったから。

どちらかといえばブロリーの方が大好きですね。

なお、パラガスとアンゴラさんたちがきて大事件が起こったのにかかわらずまだ歌い続けるクリリンは、メンタルが強い。尊敬します✨

楽しそうでいいなあ✨面白そうです^^

惑星シャモ・・・は少し寂しい街というか暗かったです

パラガスが私の息子ですと言うシーン大好きです^^

なんなりとお使いくださ・・・いと言われベジータが調子に乗るシーンうーん

むかついてしまいます(⌒-⌒; )

ブロリーは最初は、おとなしそうですね。ベジータがブロリーをこき使っているのをみるとあとでブロリーに〇〇されても知らないよ・・・と危機感がなります。(以下略)

パラガスがふふって笑うシーン大好きなんですが^^腐っ 腐っ  🌟と笑っているパラガス素敵ですね。(何かを企んでいるのが面白いです)

ネタでは面白おかしくてギャグだと思っていたのですがストーリーは、シリアスですね。

育った環境が違うと人はこんなにも違うんだなあと感じました。

惑星シャモの人たちがひどく叩かれているシーンを見て胸が痛くなりました。

アニメだから酷いで済むけど実際にこんなふうにされている人もいるし実際ごみのように使われているところもあって他人事とはいえないです。

アンゴラさんダメ〜〜〜〜!!!と叫んだ。

自分が酷い目に遭うと復讐で同じように誰かをこきつかったり騙したり、するのは人間の悲しいところだなあ・・・

パラガスとブロリーには悲しい過去があったんですね・・・

私は、主人公のカカロットよりブロリーとパラガスに共感できます。育った環境が過酷で生きるか死ぬだったら自分を身も守るために強くなると思います。

パラガス以外は敵と教育されたのかな?と悲しくなりました。

ベジータ王いくらなんでもブロリーを殺すことはないと思いました。恐れの気持ちがあるから殺しておこうと思ったんですかね。サイヤ人ってこんなに殺戮を繰り返す民族だったけ?と今思いましたがそういえばベジータは、昔殺しまくってましたから本能なんですね。悲しいですけどね。

今でこそ味方だけど、ベジータはかつて敵だったことを今思い出しました。

カカロットは、食べ物に弱いですよね。まあお腹が空くから食べたくなりますからね。

ブロリーは、パラガスにコントロール装置を付けられていて少しだけ胸が痛くなります。

自分の子供を信用してないから付けたんだろうなと解釈してます。

シリアスなシーンだけどパラガスがふあははと笑うシーンが面白くて笑えます。

パラガスは、映画では悪者だけど私は、大好きです。みんなからネタされたり親父と言われたりするところが大好きだし、ブロリーを大切に思っていることも大好きです。

その後モアみたいな人が

パラガスによって消された・・・やめて!!と思ったが

過酷な環境を生きざるえるしかなかったんだねと悲しくなりました。

大好きなタコの科学者登場!!!うわへへと笑うシーンが面白いです。データの結果によりますとは名台詞ですね✨うわへへと笑うシーン気持ち悪いですじゃと言いたくなります(個人的にです)

科学者を見ているとたこ焼きが食べたくなりました・・・笑

パラガスの会社では働きたくないですね。めっちゃブラックだから・・・

多分休みもないだろうし、拘束時間も長いと思います。

パラガスが悲しいと思ったのはブロリーのことを信じてないから。ブロリーの才能はないと言っているシーンが悲しくなりましたね。

この後パラガス股間がめっちゃズームになっているシーンをみて草・・・と思いながらみてました笑

まあ面白いから大好きですけどね✨

ブロリーとパラガスの過去編悲しいです。

どうしてブロリーは、自分の力をコントロールできなくなったのかなあ・・・と考えてました。

やはり生きるか死ぬの環境だと自分を身を守るために強くなるからかなあ。

パラガスも愛を注いできたつもりだと思います。

恐らく強すぎたらベジータ王に殺されるからパラガスも必死だったのかなあと思いました。大事な一人息子ですもんね。

ブロリーの可能性を信じていたらまた違っていたのかなと思います。

育った環境が愛があふれて自分のことを信頼してくれる人がいたらまた変わっていたかもと思います。

親父(パラガス)もうちょっと

ブロリーのことを信じてほしかったですね。

ブロリーは、強いし可能性がたくさんありますよ。

パラガスは、自分の息子をコントロールしようとしても相手を変えることはできないですと思いながら見てました。

パラガス親父を見て思うことは、復讐は復讐しか生まないということです。ベジータ王に復讐するつもりで許せなくて勝負をしかける。

パラガスの本性を出した時、ベジータは驚いてましたが

トラなんとかさんが雰囲気をぶち壊してくるシーンおもしろすぎです。

トラなんとかさんは、空気を読まないところが最高に良いです^^

パラガスは、見た目が悪い人なので・・・

ほとんどの人がみても悪い人だと思うのですが

本性を出すまで上手ですね。

見た目がガラの悪いおっさんだから悪い人だってなりますが。

ブロリーは、悲しきスーパーサイヤ人ですね。怒りに支配されたら死ぬまで攻撃し続けるので悲しいです。

愛を知らなかったからこんなにも

あるのは復讐しようと言う気持ちと憎しみと執着だけだから

何も未練はなく、本能で殺戮を楽しんでいる・・・ところが怖かったです。

なんて言葉で表せばいいかわからないけど悲しい。

ブロリーがコツコツと歩いて向かってきてるシーン怖かったです。

もしこんな敵がいたらすごくこわいです。

それでも立ち向かうしかないから・・・

ブロリー強すぎ・・・と唖然として見てました。

ちなみ個人的に亀仙人が酔っ払っているシーンをみてキョトンとしているブロリーが可愛かったです。個人的にはそう見えました。幻覚でも。

ブロリーは、なんで上半身裸なんだろう・・・?と個人的に思いました。

まあめっちゃかっこいいからいいんですけどね💖

正直悟空とブロリーならブロリーが主人公の方がよかったなあと思いました。

ブロリーは本当は優しい人説を信じたいからです。

ネタでもいいから本当は優しい人いてほしい。

みんなが次々と倒れていく中で

十円・・・じゃなくてピッコロさんがご飯達を助けるため、カッコよく登場して

ピッコローさんと思わず叫んでしまいました笑

かっこいい登場シーンでした。セーラームーンのタキシード仮面が登場するシーンみたいで面白かったです✨

ブロリーがピッコロさんのことを

虫ケラがまた次々からと・・・言っていて

ネタかと個人的に思っていたんですけど本当にピッコロさんのことを虫ケラというなんてびっくりしました!ブロリー虫ケラと呼ぶのはやめてね・・・とおもいました。

ブロリーは、化物じゃないと思います・・・・と個人的に思います。

もしもパラガスが別の世界で幸せに生きていたら

ブロリーも自分の力をうまくコントロールできるようになっていたのかなと思います。

ブロリーとパラガスは、幸せに暮らしている姿を見たかったです。

怒りをコントロールできないこと私もすごくあるのでブロリーのことを共感できます。

怒りと悲しみと憎しみと執着があると自分をコントロールができなくなるし痛いほどわかるので。

怒りをコントロールできなくなると何をするかわからないし気持ちはすごくわかりますと思いながら見てました。

劇場版は、特に真ん中あたりからシリアスな展開であまり笑えなかったですね。

ブロリー強すぎてピッコロさんとかがきてなかったら死んでいたのではないかな・・・

本当に地球が滅んでいたかもしれないです

ベジータといえばわかる人にはわかるブロリーによる岩盤攻撃。

逃げるんだ・・・叫びながら逃げようとするベジータでした。確かにブロリーは強すぎなので逃げたくなる気持ちはわかりますが・・・

ブロリーによりベジータは、この後岩盤・・・攻撃により以下略です。

しれっと自分の命の危険を感じてパラガスは、逃げようとしていて草でした

この後親父どこへいくんだ・・・と聞かれますが

パラガスがあーうあーうといい、(言ってません)

あーう準備だーと言い訳をするパラガスでした。

パガラスが〜〜〜〜あーーーーうーあーう!!!泣とブロリーにお星様の方へ投げられてしまいました。(⌒-⌒; )

ひとり用のポットで逃げようとするパラガスをみて

ピンチになるとその人の本性がわかるということをパラガスが教えてくれてありがとうと思っています✨

ブロリーは、いうてもパラガスの言うことを聞いてたし、ほんとうは、すごくいい子なのでは???私は思いました。

確かに怒ったら怒りが爆発してコントロールができなくなるけど

基本すごくいい子じゃん。って思いました。

自分以外は、敵と思い込んでいたのが悲しかったですね。

親父も生きるために必死だったのかもしれませんが・・・

怒りに支配されていると最終的に一人になり孤独になり自分が倒れるまで闘うって悲しくないですかと思いながらみてました。

攻撃を続けるということに自分に似ているものがあり私は、ブロリーのことが大好きですね!

私は、ブロリーが主人公だったらよかったなと思いました。

大まかな感想

ブロリーも最初から人を殺そうと思っていなかったと思うんです。悲しいけど環境によっては

そうなってしまうことを教えてくれました。

個人的にパラガスは、毒親?かもしれないと思いました。

自分の息子を愛しているようで信頼してないので・・・

生きるか死ぬかの環境で人はこんなにも変わってしまうということを学びました。

ドラゴンボールの映画が20年以上経っているけど大好きな作品です💖

パラガスとブロリーは、みんなから愛されていると私は思います。

ブロリーは本当はやさしくてまともだと私は思いたいですね。本当は優しい子です。

環境が生きるか死ぬかの環境で必死に生きていた姿をみると涙が出ます。

ブロリーとパラガスは、生まれ変わったら幸せになってほしいと思います。

正直主人公より大好きです!!

パラガスのふふって笑うシーンには元気が出て大好きなのです。あなたもどうぞ?と笑うシーンが最高です!!本編は、シリアスで辛いシーンもありますが大事なことを教えてくれるので大好きです!

無料体験で見れます^^私のおすすめな映画の実況ブログでした!ありがとうございました!

https://amzn.to/44IC4GW

私のほかのおすすめなアニメは、ひぐらしなく頃にです^^

最初から犯罪を起こそうと思っていない子がほとんどです。

今日いきなり殺人を起こそうとしているわけではないと思うので。

ひぐらしも学ぶことがたくさんあるのでおすすめです🌟↓

https://amzn.to/3pADUJN https://amzn.to/3MgUtTY
投稿記事一覧
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 安いものばかりお金を使う悩み。まずは、自分の大好きなものを知ろう!
  • おすすめのアニメ イナズマイレブン

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【日本人】周りの人と比べる文化が苦手。
    2023年10月29日
  • 買い物する時ストレスで浪費癖がやめられない時の4つの対処法
    2023年10月3日
  • 毒親育ち同士の悩み、仲間はずれや一人ぼっちについて解説してます。
    2023年9月30日
  • 【Mac book Air】私のおすすめなノートパソコン 女性にも◯
    2023年9月27日
  • 【レディース】ミッフィーの パジャマでおすすめなものを紹介します💖
    2023年9月25日
  • 友達や好きな人ほど「親しき仲にも礼儀あり」を意識してみよう!
    2023年9月25日
  • 1人ぼっちは、辛いと思った時に自分と向きあう方法
    2023年9月22日
  • みるこが描いた手描き原画イラストなどをminneで販売してます💖
    2023年9月19日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    902
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    780
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    757
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    547
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    374

© strawberry sea みるこブログ.

目次