MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 一人暮らし
  3. 自分を大好きになれるコツ
  4. 夢・目標✨
  5. SNSをダラダラとみるのをやめるコツ

SNSをダラダラとみるのをやめるコツ

2024 3/05
自分を大好きになれるコツ 夢・目標✨ 投稿記事一覧
2023年7月11日2024年3月5日

あなたは、ダラダラして嫌な人と何となく過ごしたり、

SNSやスマホをかまって何となくして過ごしていませんか?

あるいはダラダラと電話をしたり話し過ぎたりしてませんか?

  • スマホやSNSダラダラと見るのをやめたい
  • やるべきことがあるのにダラダラしてしまう
  • 誰かに評価されたくてしている
  • 承認欲求を求めてしている
  • テレビとスマホを見ていたら時間があっという間に過ぎていた・・・

それとも自分の好きなこと、

大好きな人たちと囲まれて夢を実現するのか・・・

それともTVやスマホをみて現状維持するなら

あなたは、どっちを選びますか?

結論 自分の目的と夢をゴール設定して、意識してします。

まず自分がしたいこと目標、夢(ゴール)を設定します

1 まず自分の夢は何か考えます

例 私の夢 目標

鴨川で住んでのんびりと大好きなことを仕事をしながら暮らします。

大好きな絵を描いていきます。

ブログの収入月1万円を目指す

2 大好きな人、恋人、仲間、親友を信頼しています

3 欠点のある自分を愛する

優先順位をつけて行動しよう!

例 私の場合

1ブログで役に立つ記事を書く

 絵を描いていく

 単発バイトに挑戦してみる

 

 

2ブログを書く、絵を描いて発信する

原稿を書く

カフェでブログ、自宅で原稿の作業をする

3 自分磨き、好きなことをする

4 大好きな人との交流・・・

いつまでにするか?

例 私の場合

2023年12月31日22時まで

と設定します

大切なのは、結果がどうあっても

自分が目標と夢のために行動することが大切だと思っています^^

自分のがするべきことを勉強したり、本をたくさん読んだり、

お金を体験に使ったり今することを考えて行動します。

私の場合

自分が考えたアイデアを実行していく

鴨川に関する情報

鴨川にいくこと

仕事に関すること

ブログ、絵、デザインに関するもの

自己啓発の本を読んで行動すること

目次

時間は、大切なもの

時間は戻らない。だからもしSNSを見てしまっても私は本当にいいの?と自分に

聞いてみてください。

戻りたくても戻れないのです。

だから今後悔のないように時間を大切にして行動をしていきます。

今できることを今取り組んで行動する

例えば今合格したいものがある場合

今日(今)、夢に向かって勉強をするか

やっぱりいいやダラダラと過ごしてサボれば

いいかを選ぶことができます。

どっちに転んでも

自分が責任を取る。

昨日、過去には戻れない。

だから後悔のないように今できることを取り組む。

新しい技能を得る、豊かさを分ける、知識を得る

(本を読んだり勉強したり体験を得たりする)。行動する。

自分のした行動に責任を取れるのであれば遊んでもOK

いつも全力で夢に向かって目標、夢を頑張るだと疲れてしまいますので

だから無理しない程度に休んだり好きなこと(娯楽)を設定します。

その時にSNSで意識して大好きなアニメや心がワクワクする動画を見ると選択しています。

ゴシップな動画も見てしまうことがありますがすぐになるわけでは、ないので大丈夫です。

今なら対策を取ることができるな・・・

もし動画やSNSを見ても自分で責任を取るのがポイントです^^

基本は、自分が目標、設定、夢(ゴール)

を優先して毎日取り組んでいくのですが

たまに好きなこと、旅行、娯楽をする計画を立てたり、

何もしない日を作ったりします。(好きなことを楽しむ計画)

優先順位のものが終わったら好きなことをします。

例 朝早く優先順位のことをして

  水族館(猫カフェ)へ行きます

例 朝カフェでブログ作業、仕事に関することをして

イベントにいく

ダラダラすることも悪いことではないけれど

(いつも全力だと疲れてしまうので7割ほどできたらOKです^^)

少しでも自分の夢への近道に近づきたいので

今ブログについて勉強したり、実行することを選びます。

本を読んで少しでもいいからアウトプットしてみる選択もあってもいいと思います。

まとめ

結論から言えば 自分のしてみたいことをノートに書いて設定します!

なるべく目に見えるところに意識して私は本当にそれでいいの?と自分に聞いてみてください。

後悔のないように今行動します

あなたは、ダラダラと嫌いなことになんとなく時間をつぶすのか・・・

それとも自分が大好きなこと、したいことに取り組むのか・・・

私は、本当にこれでいいのかな?と自分に問いかけます。

どっちがいいでしょうか?

あなたが勇気を出して一歩進み行動できることを応援してます^^

●自分の夢、目標

●優先順位

●いつまでにするか?

を設定し、優先順位をつけて行動します。

いつまでにするか?と目標をたてます。

ありがとうございました!

自分を大好きになれるコツ 夢・目標✨ 投稿記事一覧
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【副業】ブログが続かないと悩んでいる方に。楽しんで続けるコツ
  • 毒親への憎しみの気持ちを癒す8つの方法

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【日本人】周りの人と比べる文化が苦手。
    2023年10月29日
  • 買い物する時ストレスで浪費癖がやめられない時の4つの対処法
    2023年10月3日
  • 毒親育ち同士の悩み、仲間はずれや一人ぼっちについて解説してます。
    2023年9月30日
  • 【Mac book Air】私のおすすめなノートパソコン 女性にも◯
    2023年9月27日
  • 【レディース】ミッフィーの パジャマでおすすめなものを紹介します💖
    2023年9月25日
  • 友達や好きな人ほど「親しき仲にも礼儀あり」を意識してみよう!
    2023年9月25日
  • 1人ぼっちは、辛いと思った時に自分と向きあう方法
    2023年9月22日
  • みるこが描いた手描き原画イラストなどをminneで販売してます💖
    2023年9月19日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    828
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    699
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    676
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    491
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次