あなたは、大人や周りの人から早く大人になれ!と言われたことがありませんか?
私は、早く大人になれ!と言う言葉が苦手です(⌒-⌒; )
この記事は、
- 社会人になって生きづらく苦しい人
- 学生気分が抜けていないことを注意される
- 周りの人と比較して落ち込んでしまう
- もう大人でしょ。子供ではないんだから!!!
- 真面目だけど仕事ができない人
- 要領が悪いと言われている方
- 周りの人と比べて私は何もできないと落ち込んでしまう。
- 自分の失敗したことばかりみてしまう
と悩んでいるための方にブログ記事を書きました。
結論から言えば
あなたは、幼児のまま大人になったからです。
だからこそ自分にできたことを一つずつできたことを
ノートに書いて認めてほしいのです。
一つずつできたら自分すごいね💖と認めます
私は、何もできない幼児のまま大人になったからだと思っています。
誰かがしてくれるのを待っている癖がなかなか抜けられないのだと思います。
だからひとつずつ挑戦してできたらわあ〜^^
自分すごいねえと認めていくことを
おすすめします。
生まれた時から障害があったとかは除いて・・・
精神障害を持った人、毒親などの攻撃、精神的な虐待により
脳が萎縮してストレスで壊れてしまったんだと思います。
自覚してない人は、まだ幸せかもしれません。
普通の人(健全な人)と毒親育ちの違い(精神的な病のひと)
彼らと何が違うのかは、自分はダメな人、無能で役に立たないと思っているからだと思います。
小さい頃から親によるネガテイブな刷り込みが無意識に積み重なって
今生きづらさに表れていると私は思います。
健全な人は、すぐに不安、悩みを言えるし
今日はこんなことがあって大変だった。
と気楽に言える環境であること。
辛い時の対策方法を知っている。
それは辛かったね。と慰めてくれる人がいること。
こういう対策があるよとヒントを言ったりする人がいること。
毒親育ちのような人は、今日は仕事で怒られた〜( ; ; )
友達からあんたは、無能バカ
と言われた〜と言っても
親、家族が精神がおかしかったりするので
他人の評価が全てなので
なら仕方ないね。あんたが無能なのは仕方ないんじゃない。
なんで仕事ができないんだ。
全くと説教が長時間が始まります。
昨日バカ!と言われて突然精神的な病になるわけではないと思っています。
毎日少しづつ我慢して涙を溜めて自分を殺した結果今こうなったと考えています。
私の場合は、30年ぐらい我慢していい子になろうと自分を自己犠牲してきたのです。
生きづらさを抱え込んだ子の親は、子供に生きるための技を教えないです。
教えるとしたら親の機嫌を取ること、他人に迷惑を
かけないようにおとなしくすることを教えるくらいです。
怒られていることがあってもなぜ私が悪いのかよくわからないんですよね。
毒親は、呆れる、怒る、けなすことは、あっても
こうしたらいいよと改善策を教えてたりはしないです。
他人任せだし、自分で解決しろで終わりなことが多いです。
毒親は、愛情は、持っていません。
常識、掃除、仕事、料理、あいさつ、
コミュニケーション マナーなどは、教えません。
雑巾の絞り方、掃除の仕方、タオルのたたみ方、家事などを教えないです。
見よう見まねでするしかないんです。
教えるとしたら親自体が迷惑をかけさせないようにすることくらいです。
小さい頃から成功体験を積んでも親に
それくらいできて当たり前と言われたり
失敗をしたんだ(T ^ T)どうしたらいい?と聞いたら
なぜ失敗をしたんだ・・・怒られたり
出来なかったことを言ったら
なんでそんな簡単に出来ないんだ💢と言われたことがあったら
小さい頃からダメ出しを一方的に責められていたら
ずっと続いていれば誰でも・・・
自分は、ダメで無能な人だとおもうようになると思います。
私は、正直に言うと飲み込みが悪いです・・・
覚えるまで理解に時間がかかります。
世間体を気にする親は、腫れ物に触るようなことは、隠します。
たとえばうつ病とか精神的なものがあるとかは、隠そうとして
失敗をさせないように挑戦をさせないようにします。
何をしてもうまくいかないし死にたい気分になるので疲れてしまった
私は、健全な人、普通の人のように頑張ってみても
集中力がないので疲れてしまいました。
長い説明が苦手だし、長いお話も苦手です。
私の第一印象がおとなしく礼儀正しい印象なので
あとでだんだん少しづつボロが出て
だんだん嫌われていくのです。
本当はできないことがたくさんあるから・・・
隠していてもボロが出てしまうのです。
毒親と私の違いは、毒親は、完璧にボロなく隠し通せること。
私は、隠すのが苦手です。
疲れた時は、すぐにボロが出ます。
計画を立てるのが苦手ですし・・・
興味のないことは頑張れないのです。
私は、常識がないので知らないことの方が多いです。
マナーも知らなかったので教えてくれる人も呆れて
普通は、親が教えるんだけどねえ・・・と嫌味を言われました。
私も辛かったです。自分は、常識がなく世間知らずとわかっていたので・・・
だから自分でもわかっていても実際言われると辛いものです。
他に毒親、支援員さんなどにこう言う悩みを言っても
わかってもらえなかったので・・・
まあ知らないことは誰でもあるでしょ・・・まあそれは、仕方ないでしょ。
というアドバイスでした。
できない人だとなんとなくわかっていたから想定内だったのです。
みんなできていることが多いから余計に辛かったのです。
私は、なんで私は、こんなにもできないことがたくさんあるの(T ^ T)と
辛かったです。
私は、何がしたいのかわからなかったし、本屋さんに行って本屋全体をまわって
なんとなく目に入ったのが副業コーナーにある本でした。
それでなんとなくヒトデさんのブログの本を買いました。
どうしてしたいのかがよくわからなかったけれど
なんとなく仕事一つだけではこれからの時代は生きていくのは厳しいと思ったのだと
思います。
あとは、自分の体験がもしかしたら
役に立つかも?と無意識に思っていたからです。
こう言う考え方もあるよ・・・と勇気づけられたらと思っています^^
国も会社も悪いけど終身雇用は、ごめんなさい。と言うのが多いから危機感を感じていたのです。
自分がどうしたらいいのか迷ったら一旦価値観を考え直してみます
価値観とは?
自分がどう生きるか。と真剣に考えること。
私は、無自覚に他人の価値観で生きていました。
正社員、大企業、安定した仕事、
他の人の夢を自分も真似する。
例えば
弱い自分を大好きになり、自分を大切にして
好きなことを楽しんで自分のことを丁寧にしてくれる人と付き合う。
と自分で決めることだと思っています。
あなたは、いったい誰のために生きていたのでしょうか?
子供のため?
それとも親のため?
他人のため・・・?
大嫌いな人のために生きていたのでしょうか?
心から喜んで嬉しくなるような感情だと良いのですが
大抵憎しみと悲しみがあると思います。
私は、本当はこの人たち大嫌い。と思っていても
見捨てらたくないから必死に好かれるように
自分を犠牲にしてきたのじゃないでしょうか?
私は、無能でできそこない・・・だから必死に私のことを嫌っている人に好かれないと・・・
もっと頑張らないと・・・
だけどもう疲れちゃった・・・・
生きるのに疲れちゃった。
私は本当はどうしたいのだろう・・・?
あなたは、明日死ぬとしたら大嫌いな人たちのために頑張れますか?
今から意識してしてみたかったこと、したくないことを少しずつ
してみたりしませんか?
疲れたら休むを意識してみる
まずは疲れたら相手を優先するより自分を優先してみましょう!
私は、自分が疲れている時は、大嫌いな人たちのために頑張らない。
大嫌いな人のために自分を犠牲にしない。
大嫌いな人たちのために自分の時間を使わない。
自分が心から大好きだと思える人に時間を使います。
そしていつも頑張ってくれる
自分を大切に少しづつしていきます。
わからないことはわからないと勇気を出して言う
知ったかぶりをしたり、みんなからバカにされるのが怖くて・・・
私は、大人です・・・って態度を取ることが多いと思うのですが
勇気を出してわからないことは、わからない。教えてほしいと言います。
ごく一部の人が怒るかもしれません。しかし大半の人は、教えてくれます。
私もわからないことは、教えてほしいと少しずついろんな人に聞くようにしています
まとめ
●あなたは、幼児のまま大人になったから。と自分を認めましょう!
幼児と大人だったら大人の方ができるのが当たり前です。
新人と20年から30年いる人だったら
長くいる人の方ができるのがあたりまえです。
(稀に残念ながら長くいてもできない人もいます。)
幼児にじゃあ難しい計算して!とか
車運転して!と言ってもできないので・・・
だから自分は今まで辛かったんだなあと優しく
受け入れます。
少しづつできることを増やしていきます
わからないことは、教えて。と勇気を持って聞く
●苦手なこと、できないことがあってもいい。
自分の欠点を少しづつ認めていきます。
他の人に勇気を出して自分はこういうのが苦手なのと
勇気を出して言います。
稀に毒親タイプの人がなんでこんなこともできないんだ!怒ってきますが
よくみていたらそう言う人もできないことがほとんどです。
●自分の価値観について
真剣に考えてみます。
読んでくださりありがとうございました!
私もできないことがたくさんあり今も
悩みます(⌒-⌒; )が少しづつ
自分を認めていってます。
できなかったらすぐ死にたい・・・
私は生きていけないと言う気持ちが出てくるのですが
これは、それだけ追い詰められて生きていたのだと思います。
自分は幼いまま育った。だから少しづつ自分を癒したり
できたことを認めていきます。
少しづつ自分を認めます。
●意識して疲れたら休みます。