MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 投稿記事一覧
  3. Uncategorized
  4. 【一人旅】千葉県鴨川でおすすめな水族館とホテル

【一人旅】千葉県鴨川でおすすめな水族館とホテル

2024 3/13
Uncategorized
2023年6月19日2024年3月13日
目次

私が大好きな水族館について紹介します

この記事は、私のおすすめな水族館 

鴨川シーワールドについて紹介をします^^

千葉県鴨川市にある水族館になります。

南房総にあり、太平洋の景色が綺麗で

見どころといえば鯱のショーが楽しめます!

鴨シーの良いところ、美味しいレストラン、おすすめな旅館などを紹介します。

鴨川シーワルドの行き方

こちらの下のリンクから行き方を載せてます。↓

https://www.kamogawa-seaworld.jp/access/route/

© 2023 GRANVISTA Hotels&Resorts co.,Ltd. All Rights Reserved.

引用させていただきました。

鴨川シーワールドのオススメなところ!!

何より一番のおすすめは、シャチのショーが楽しめられるところです。

特に夏のサマースプラッシュが楽しいです^^

暑いので水をかけられると嬉しいです^^

夏に近づけば近づくほど

シャチが盛大に水をかけてくれて楽しいです^^

子供も大人も楽しめます✨

テレビで見るより生で見る方が迫力満点だし、

シャチの速さと海の王者の力、チームワークを見たら感動しました。

注意点

シャチのショーは、

前の席ほどびしょ濡れになるので

●レインコートは、必須です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レインコート 自転車 レディース 通学 レインポンチョ ポンチョ レイン コート 顔 濡れ ない ママ レインコート自転車 かわいい おしゃれ 大人 大きいサイズ ロング丈 通学用 女子 完全防水 ズボン バイク レインウェア 中学生 リュック 自転車ポンチョ ママレインコート
価格:2,980円(税込、送料別) (2023/8/11時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レインコート 自転車 レディース 通学 レインポンチョ ポンチョ レイン コート 顔 濡れ ない ママ レインコート自転車 かわいい おしゃれ 大人 大きいサイズ ロング丈 通学用 女子 完全防水 ズボン バイク レインウェア 中学生 リュック 自転車ポンチョ ママレインコート
価格:2,980円(税込、送料別) (2023/8/11時点)

楽天で購入

(事前にカッパ(レインコート雨具)が販売されています)

靴は、ビーチサンダル、マリンシューズなどの靴がおすすめ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あす楽 10%OFFクーポン配布 SNS大人気】男女兼用 ビーチサンダル レディース 厚底 ヒール 軽量 ビーチサンダル メンズ 痛くない 歩きやすい 黒 白 オシャレ 滑らないサンダル 人気 滑り止め カジュアルシューズ 大きいサイズ 厚底靴 韓国 ハワイアナス 夏 海 旅行 柔軟性 EVA
価格:2,799円(税込、送料無料) (2023/8/11時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マリンシューズ 【土日祝も出荷】≪365日品質保証≫★30日返品OK★アクアシューズ ウォーターシューズ ビーチサンダル フィットネス シューズ レディース メンズ キッズ ラッシュガード サーフパンツ トレンカ サファリハット リンネ
価格:1,680円(税込、送料無料) (2023/8/11時点)

楽天で購入

もしくは濡れてもいいように替えをもってくることをおすすめします。

●タオル

●靴と靴下を脱ぐ

●大きめのビニール袋

スニーカで行ったことがあるのですが

濡れて靴がびしょびしょになって塩の香りした経験があるので

脱ぐか濡れないように袋に入れることをおすすめします。

故障の原因になると思うので濡れたら困るものは、

ロッカーに入れたり、他の家族、友達などに

預けてもらうのをおすすめします。

もしくは濡れてもいいものだけ持っていきます。

防水のカメラを持っていくなど工夫する必要がありますね。

水をかけられたくない

濡れたくない方は、後ろの席で見るのがおすすめです。

私は、早めに行き余裕を持ってシャチを

眺めていました。

始まる前でもシャチが泳いでいる姿を見られるので

シャチが大好きな方にはたまらないですよ^^

運が良ければ水槽のガラス面にきてくれることがありますので✨

私が行った時5月のゴールデンウイークが過ぎた場合と4月、6月、12月に行った時は、整理券がなくても行けましたが

夏の人気シーズンは、

整理券が必要がある場合があります。

食事などについて

レストランも色々ありフードコートや

屋台があり楽しめます。

わたしのおすすめは、

シャチが泳いでいる姿がみられる

レストランです。

おいしい食事を楽しみながらシャチが泳いでいるのが

見られるのはすごく嬉しかったです✨

私が食べたのは、シャチのハヤシライスでした

鴨シーに来たのならせっかくならシャチに関する物を

食べておこうと思って食べました^^

レストランの中には、海の中に入ったような雰囲気が楽しめて

千葉県ならばの特産品を使った料理が楽しめたり、

シャチをモチーフにした料理が楽しめるので思い出になります^^

シャチが見える側の席には、人気なため

整理券をもらって待ちました。

シャチが見れる席は、人気なため待つのがデメリットですが

なので時間に余裕を持つのがおすすめですね。

値段が少し高めなのでフードコートで食べたいと言う方には

向いてませんが地元の食材を使ってたり

雰囲気を楽しめるので個人的におすすめです^^

他の見どころポイント

イルカ、ベルーガ、アシカなどのショーが楽しめます✨

それぞれ個性があって楽しいです✨

子供が遊ぶところもありますし、

ふと疲れたらソフトクリームを食べたり

海をみながら休むのもよしです。

太平洋が目の前にあって潮風と共に

香りと景色を楽しむことができます。

他にもペンギン、魚などが見られるコーナーがあって楽しいです✨

お土産屋さん

シャチならばのグッズがあったり

シャチ好きとしてはたまらないものがあります!

シャチくじが個人的によかったです^^運試しと思って

くじで運を試すものありです。私は、シャチを選びました!

ちなみ豆知識として

今のところ日本の水族館で

シャチのショーが楽しめれるのは、

千葉県の鴨川シーワールドのみになります。

私は、生でシャチのショーを見ることをおすすめします^^

テレビで見るよりは、迫力満点ですし

海の王者の力強さを味あわえたりできるので感動します💖

鴨シーの水族館の近くで個人的におすすめ旅館

鴨シー直営のホテル

鴨川シーワールドから近いのが魅力的です。

すぐ近くなのであまり移動をしなくて良いのが良いです。

鴨シーで遊ぶかつ泊まる人は、1日中時間を気にせずに

遊べたりできるところが良いところです。

難点なのが一人だと予約が取れないことと

施設が少し古いところが残念な点です。

一人で泊まりたいと言う方には向いてません。

すぐ鴨シーがすぐ近くなので時間を気にせず1日中遊べるので

おすすめですね!

特に二人以上、家族連れにおすすめです!

子供が喜ぶものがたくさんありました!

施設は、古いけれどバイキングが楽しめてよかったです!

海のさざなみを聴きながらリラックスできてよかったです。

前は、梅雨とかお客が少ない時期に泊まれましたが

どちらかといえば二人以上、

家族連れ向けでした。

外からシャチのプールとかが見えるのが良いです。

うみの星

安房鴨川から少し離れたところにある

太海にあるペンションです。

●JR内房線 太海駅より 徒歩5分 

で行けます。

安房鴨川駅 西口 バス、タクシーで約10分で行けます。

電車、バスは、本数に限りがあるため事前に調べることをお勧めします。

値段は高くなるのが難点ですが

タクシーだと時間と旅の疲れを癒すことができ

時間を節約できるのでおすすめです。

私は、タクシーで行きました^^

(タクシーの方が迷子にならずリラックスができ時間も

短縮ができて個人的におすすめです^^)

まるでお家に帰ったかのような

リラックスできていいです。

宿主さん、スタッフさんと海の音が優しく出迎えてくれます。

女将とスタッフの方が優しく出迎えてくれますし

犬のコーギーの可愛いふじこちゃんが出迎えてくれました^^

私は、犬は触るのが苦手なのですが嬉しかったです💖

1階にある自販機の前でぼーっと座っていたら

コーギーのふじこちゃんが気分が良ければ来てくれたので

癒されましたヽ(;▽;)

犬が苦手ではなければ癒されます^^

あと野良猫が近くに住んでおり

運がよければ玄関の前にいました^^

猫ちゃんがのんびりお昼寝をしている

ところが可愛くて癒されました^^

(2023年5月20日時点の情報です)

何より魅力的なのが家から出てすぐに海がすぐ近くにあり

散歩を楽しめたり海の音が

BGMのように心に響いてくれること。

個人的に人生で疲れた人に

おすすめなペンションです。

海の朝焼けが綺麗なそうです!

ちかくには、海が近くにあり

釣りや貝殻を集めたり楽しむこともできます^^

(玄関を出たらすぐ海なのです💖)

のんびりとすごすのもおすすめです✨

個人的に海を見ながら散歩ができたので癒されましたね。

トイレ、洗面所、風呂は、共同な点で

共同するのが嫌だと言う方には、向いてませんが

(個人的に感じたことがシェアハウスみたいでした)

滞在中に部屋に掃除されるのがストレスを感じるという方ほど

おすすめです。

ステイの時に物をどかされたりするのが嫌だと言う人には良いかもしれないです。

(私は、ステイ中に清掃を頼んだことがないのでわかりませんが

して欲しい方は、問い合わせることをおすすめします!)

まるで自分の部屋にいるような気分でした。

部屋にいても海の音がやさしく包み込んでくれますし

海をぼーっと眺めるのがよかったです。

一人で過ごしたい、人と関わりたくない、話すのが嫌いな人は、向いてませんが

温かい対応と美味しい食事を提供してくれるので

私はよかったです^^

海の音を聞き、海を眺めながら美味しい食事を

食べる時間を味わうことが

できてよかったですね^^

一人暮らしをしているので個人的に満足しました^^

グルメレポが苦手なのですがもうありがたかったです^^

こんなにたくさんの美味しいものを食べていいの・・・?と

お腹いっぱいになり満足しています^^

海を見に楽しみ、鴨シーも楽しみ、周辺の海の観光を楽しみ

旅の疲れを癒やしてよかったです。

ありがとうございました!

https://www.jalan.net/yad336119/?contHideFlg=1&pageListNumYadFw=1_1_1&careBrkPrv=&ntaLinkFlg=1&careHighClass=&kekakuStatus=0&careTakkyu=&child4Num=&showSpFooterFlg=0&childNumDetail=0_0_0_0_0&keyword=????????&careChekout11=&careJacuzzi=&taxType=0&careSauna=&careSkiRent=&careDinPrv=&child3Num=&careBath=&careDinRoom=&careSweet=&jalLinkFlg=1&careBoardRent=&careSogei=&careOpenbath=&minPrice=0&careOnsen=&carePoint=&maxPrice=999999&rootCd=7701&sumPntRate=2&careBt=&anaLinkFlg=1&hitOverFlg=0&careBrkRoom=&kenCd=&careLookoutBath=&careCard=&careNigori=&stayMonth=06&carePet=&dateUndecided=1&afCd=&carePak=&careStation5=&screenId=UWW2011&callbackHistFlg=1&totalChildNum=0&child2Num=&processId=&careNsmr=&careBathRent=&pointIconDisplayFlg=1&careMassage=&careEsthetics=&adultNum=&careCardOnly=&stayYear=2023&child5Num=&careItnr=&loginChk=&careKake=&stayDay=20&careBeach5=&child1Num=&totalAdultNum=0&careOutsidePool=&iwf=&dayNum=1&carePribateBath=

ありがとうございました^^

(c) Recruit Co., Ltd. 引用させていただきました

人生に疲れた人は、のんびりと旅行に行くのがおすすめ

現代人は忙しすぎるからこそ・・・たまにはのんびりと

すごすのをおすすめします^^

海をぼーっとみたり、散歩したり、波をみたり夕焼けを見たり

温泉に入ったりのんびりしたり美味しいものを食べて自分を癒してほしいのです。

貯金するのもいいけれど自分が後悔のしないために・・・

自分の価値観は、なんだろう・・・?と旅をすればわかることもあります。

私の場合は、自分はもう変な人と言われてもいい。

遅いって言われてもいい。バカと言われてもいいです。

他人は、コロコロと意見が変わるものだから。

確かに見た目の通り私は、喋り方がぎこちないので

もしかして障害あります?と聞かれることがあります。

あって何がいけないんだろう。不完全な人なんていないのに。

だから私は、のんびり自分なりに生きていくです。

(無理しない程度に貯金を使うのがコツです)

死ぬ時になって・・・もっとたくさん若い時に

遊べばよかったと後悔しないために。

(実際お年寄りの人がもっと私は、若い頃に旅行に

行けばよかった。と言っている人がいました)

世界には、いろんな人がいます。話し方が変なだけでおかしいのね?と言う人もいれば

面白いねと言ってくれる人もいます。

無職(ニート)だと私は悪いことをしているとひき目を

感じやすいですが私は、いまやすんでいるアリだと思うことにしました。

休むアリも必要なのです。

仕事でクビになったこと、出来損ないと言われたこと、

覚えるのが遅くてバカにされたことがありましたがだから

と言ってダメ人間だとは思っていません。

クビになったからって自分の存在を否定されてるわけではないのです。

たまたま向いてなかっただけなのです。

魚が陸に走れというようなものです。

南房総の穏やかな気候と海が疲れた心を癒してくれます^^

私は、正社員時代貯金をしていましたが

お金は昔の方があったはずなんですが出ていくお金が多かったです。

多分ストレスで浪費しまくっていたのだと思います。

好きなことに使うことがあまりなく浪費がメインでした。

旅行などに使いましたが後悔はしてません。

あなたも勇気を出して一歩行動できることを

応援しております^^

Uncategorized
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 人が傷つくことを平気で言う人が本当の発達障害だと思う。
  • 私が鬼滅の刃の妓夫太郎と堕姫が好きな理由を考察してみました!

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【帝国ホテル】ランチビュッフェのリニューアル ブログ感想
    2024年7月8日
  • SNSで苦手な人をブロックしたい時の対策方法
    2024年7月8日
  • 【30代女性】お金の無駄使いは、人生で大切なことを教えてくれます
    2023年11月7日
  • 好きな人にデートに誘って断られた時にあっさり引く7つのコツ
    2023年9月5日
  • 虐待されたことを思い出した時の対策
    2023年5月27日
  • 嫌な人から頭が離れられない・・・嫌な人は、鏡というお話を聞いてから思うこと
    2023年3月20日
  • 【かわいい モルモット】ピンクで甘い世界を目指して 手描きイラスト
    2023年2月25日
  • 自分の好きなものを見つける2つのヒント
    2022年11月30日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    828
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    699
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    675
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    491
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次