MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 投稿記事一覧
  3. 【人生を自由にしてくれる 本当のお金の使い方】 を読んでみた感想 

【人生を自由にしてくれる 本当のお金の使い方】 を読んでみた感想 

2024 2/01
投稿記事一覧 私のおすすめ 私のおすすめな本
2023年4月12日2024年2月1日

今回のブログは、「人生に自由にしてくれる 本当のお金の使い方」を読んだ感想を

書いてます。

あなたは、

小さい頃お金に対してネガティブなイメージが強かったと思います。

私も小さい頃お金は、悪いもの、すぐなくなるものだと無意識に感じていました。

特に借金、好きなことを買うことは、

悪いように感じていました。

毒親育ちの方は、特にお金については悪いものと

教えられていたと思います。私もそうでした。

安いもの、なんとなく買ったもの、

意味もなくただ買うことを私はしていましたから。

目次

この本が向いている人

・お金を有効に使う使い方を知りたい人

・お金の使い方を勉強したい人

・借金について知りたい人

・なぜお金が貯まらないのか知りたい人

・お金について不安がある人

・お金に関する知恵をつけて日々の生活に実行してみたい人

・ついつい自分の欲のためにお金を使ってしまうのを悩んでいる

人生を自由にしてくれる 本当のお金の使い方【電子書籍】[ 井上裕之 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
¥1,540 (2024/01/31 17:20時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
ポチップ

お金のことを考えると不安になりますよね。どうしようか。と悩んだり

自分は大丈夫かなあと悩みますよね。

結論から言うと

この本からは、自分がときめくものにお金を使ったり、お金を守るコツをこの本から

学べます。

日本では、お金の勉強は、あまり教えてくれません。

ですが自分でお金の本を読んで知識をつけることはできます。

ちなみにお金の失敗、お金を守るコツ、自分の好きなものにお金を体験に使うコツなど

は、学んだりしないとわからないです。

このお金の本で大好きな話

私が本当のお金の使い方で大好きな部分を読んだ感想を書いていきます。

また自分のしてみたいことを勉強する時にお金を借りるときに

勇気になったきっかけの本でもあります。

日本では、借金はしてはいけないという習慣がある

「借金は、してはいけないもの」と、ネガティブなイメージを抱いてます。

人生を自由にしてくれる 本当のお金の使い方 井上裕介

自分が「勉強で夢を叶えるためにお金を借りることは良いこと」について

勇気づけられました。

また日本人は、借金はしたらダメ。というわりには、矛盾しているなと思います。

なぜかと言うと

ほとんどの方が普通にスマホのローンや、車

、見栄を張るためにブランド物や豪華な物をたくさん無意識に買っているからです。

(もちろん全員がしているわけではありません)

ほとんどの方が当たり前のように車、家のローンを毎月高額な値段を

何も疑うことなくお金を払っているのが恐ろしいなと思ったのです。

キャバクラやホストでローンを組んだりする人もいますから。

逆に言えば、「夢のためにお金を借りて勉強する!」と言うと

反対してくる人が多いから不思議だなと思ったのです。

お金が降ってきたらいいな・・・と思う癖について

「お金に恵まれますように」と神様に祈るだけでは、問題は解決しません。

お金に困らない人たちは、

自分の見た目や知恵を出して行動しているからだとわかりました。

また自分の知恵を惜しみなく出したり、できることを提供したりしていることが

わかります。

また約10年前の私は、「お金よ〜〜〜と降ってきて^^」と叫んだりしてました笑

神様に祈るだけでは、お金持ちになったり

健康になることはないと気がついたのです。

結局は、今から自分が未来の自分は、こうなる!と考えてまとめたものを

毎日少しずつ実行していくのが大切なのです。

どうして他の人は、私に寄ってこないの???と悩んでましたから。

結局は、自分ができることを毎日少しずつ行動したり、

自分の目標をまとめて、地道に行動をしていくのが大切だと気がついたのです。

まとめ

私は、この本を読んでお金の勉強をしました。

誰かに自慢したり、見栄を張るために

ものに使うより体験、自己投資を使うことを実践してみました。

それからお金で失敗したことは、無駄ではないです。

失敗したからお金の使い方を変えたり

することができるのです。

大事なのは、次に活かすことだと気が付きましたから。

過去に私がアニメグッズを合計100万円以上使ったことも

無駄ではなかったと思います。

その当時は、自分の幼い頃傷ついた心をアニメのグッズなどが

自分を癒してくれたからです。

他の人から見たら

無駄遣いをして・・・もったいない。という人がいます。

その無駄遣いをして勿体無いという人たちも

無意識に雑貨を買ったり、100均でなんとなくものを買ったり

しているのです。

小さなお金ほど・・・

たくさんお金を使っているんですよ。

けどその時自分の小さい時の心が癒されたらそれでいいのです。

大人になって

おもちゃをたくさん買って願いを叶えたんだね!と思うことにします。

ありがとう!私は小さい時おもちゃをなかなか

買ってもらえなくて辛かったけど今は、こんなにも成長することができたよ。

と言います。

またアニメグッズを買ったことにより、

物を買う前に本当に私は今これがほしいの?と

考えて行動することができました。

あなたも勇気を出して、お金の使い方を学んで

知恵をつけて実行できるこを応援しております^^

最初からお金の使い方が上手な人は、本当はいません。

ありがとうございました!

人生を自由にしてくれる 本当のお金の使い方【電子書籍】[ 井上裕之 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
¥1,540 (2024/01/31 17:20時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
ポチップ
投稿記事一覧 私のおすすめ 私のおすすめな本
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 頑張るをやめると勝手に運が開く を読んでみた感想 
  • 私が大好きなお金の本でおすすめ 3選

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【一人旅】女性1人で水族館を一人で楽しむコツ
    2024年1月31日
  • 【タイガー の水筒 魔法瓶 800ml 】を使ってみた感想 口コミ
    2023年10月31日
  • 【日本人】周りの人と比べる文化が苦手。
    2023年10月29日
  • 買い物する時ストレスで浪費癖がやめられない時の4つの対処法
    2023年10月3日
  • 毒親育ち同士の悩み、仲間はずれや一人ぼっちについて解説してます。
    2023年9月30日
  • 【Mac book Air】私のおすすめなノートパソコン 女性にも◯
    2023年9月27日
  • 【レディース】ミッフィーの パジャマでおすすめなものを紹介します💖
    2023年9月25日
  • 友達や好きな人ほど「親しき仲にも礼儀あり」を意識してみよう!
    2023年9月25日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    829
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    700
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    676
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    491
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次