MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 投稿記事一覧
  3. 絵の下手上手いを気にすることをやめたお話

絵の下手上手いを気にすることをやめたお話

2024 1/30
イラスト 自分らしく絵を描くコツ 投稿記事一覧
2023年1月8日2024年1月30日

あなたは、絵を描くのが大好きですか?

絵が下手で悩んんだことはないですか?

SNSが発達して絵の上手い人がたくさんいて自分の

イラストがなかなか評価されなくて

落ち込んでしまったりしてませんか?

私は、昔から絵を描くのが大好きでした。

昔から無意識に絵を描いてました。

私は、下手だったけど楽しんで描いてました。

大好きなキャラを描きたいってただ楽しんで描いてました。

私の絵の画力については、周りからの評価は、

絵が上手だねと褒められることは、ありませんでした。

親からも絵が上手だねと褒められることはありませんでした。

漫画やアニメのキャラを描くとさらに否定されたりしました。

私が中学、高校生の頃は、周りの同級生の絵を描くのが大好きな人たちと一緒に描いてましたが

私の絵はスルーされた記憶が残っています。私の絵は下手なの?

と聞いても誰も何も触れて来なかった。

正直に言うと辛かったです。周りは上手い人が多いし、

自分の絵は誰からも評価されないと悩み落ち込みました。

さらにSNSが発達してから簡単に画力が高い人が現れるようになったからでしょうか。

さらに落ち込み、絵を描くのが大嫌いになりました。

上手い人は、ずるい、神絵師は、ずるい。と悩むようになりました。

絵を描くのが嫌いになってやめてもまた大好きな

アニメや作品が出ると大好きな作品を伝えたくて描きたくなってしまう。

社会人になってから私は、絵を上手く描かなきゃとダメなんだという執着に

悩みました。楽しんで描く気持ちを忘れてしまったのです。

絵を上手く描こうとすると絵がぎこちないイラストになったり、どこか楽しくないイラストになることが気がつきました。

私が下手だけど楽しんで描いてた昔は、下手だけどキラキラして楽しそうに見えました。

私が気にしなくなった理由は、

イナズマイレブンというアニメを最近見るようになったからです。

大好きなことをして楽しむと言う気持ちを思い出したのもあります。

私は、私だから下手でも楽しんで描いてもいいんだと思えるようになったからです。

骨が折れていてもOKだと自分に許可したのもあります^^

あとはSNSで見て落ち込む人は、フォローを外したりしました。(これに関しては、勇気がいるけど

精神的に楽になりました。)

例えば不平不満、自慢ばかり呟いている人(親と似ている人は特に無理でした)

上手い人などに媚びる人。

自分が見て辛くなる人は、外しました。

勇気は入りますがブロックしてブロック解除をしました。

必要なのは、する勇気です^^

フォローする人は、大好きな人、見ていて楽しい人、元気が出る人にしたのがポイントです。

私もネガティブなことを呟くことがあります。

フォローに関しては、もし私の呟きが合わなくて外されても、ブロックされてもあまり気にしなくなりました。

みんな好みが違うしまあいいかという気持ちが芽生えたからです。

私も合わなくて外したことがあります。ネチネチと文句を陰で言われたこともあります。

SNSが現れてから特に承認欲求が強く感じることが増えたのもあります。

上手い人は、いいなあ。私も褒められたい、上手い人みたいにチヤホヤされたかったんだなあと言う気持ちを自分で認めること。

誰だって自分の描いた作品がいいねと言われなかったら辛いものです。

私は、確かに自分のイラストが評価されなかったら辛いですが

自分が心を救われた大好きな作品を伝えたいことに気がついてからは

ただ大好きなものを描こうという気持ちが芽生えたのもあります。

今はブームが去っていても私が描きたいものを描けばいいんだ。下手でも楽しんで描いてもいいんだと気がついたからです^^

まとめ

●楽しんで描くこと

●昔大好きだったアニメ、作品などを見て純粋に大好きだった気持ちを思い出すこと

●私は、私。他の人は、他の人。

●他の人から上手いねと認められなくても私は私の描いた絵が大好きと認めてあげる

私は、絵を描くのを上手く描こうとするのはいいけど

絵を描くのが大好きだった純粋な気持ち、楽しんで絵を描く気持ちを忘れないでね

と伝えたかったのです。

私の絵が他の人に認められなかったら辛いけどそれでも大好きな絵を描いて自分の気持ちを伝えたいし、私は、自分のことを愛することが少しづつできますように。

ありがとうございました^^

イラスト 自分らしく絵を描くコツ 投稿記事一覧
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 未来の後輩をいじめればいじめるほど人が離れていく
  • なぜ陰口、悪口ばかり言ってしまうのか心理を解説しました。

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【日本人】周りの人と比べる文化が苦手。
    2023年10月29日
  • 買い物する時ストレスで浪費癖がやめられない時の4つの対処法
    2023年10月3日
  • 毒親育ち同士の悩み、仲間はずれや一人ぼっちについて解説してます。
    2023年9月30日
  • 【Mac book Air】私のおすすめなノートパソコン 女性にも◯
    2023年9月27日
  • 【レディース】ミッフィーの パジャマでおすすめなものを紹介します💖
    2023年9月25日
  • 友達や好きな人ほど「親しき仲にも礼儀あり」を意識してみよう!
    2023年9月25日
  • 1人ぼっちは、辛いと思った時に自分と向きあう方法
    2023年9月22日
  • みるこが描いた手描き原画イラストなどをminneで販売してます💖
    2023年9月19日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    833
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    702
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    676
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    493
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次