MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 投稿記事一覧
  3. 自分がときめくものを見つけるヒント

自分がときめくものを見つけるヒント

2024 1/31
投稿記事一覧
2023年3月16日2024年1月31日
目次

自分の心が嬉しくてワクワクしてキュンとなるもの

例えば私の場合・・・

私がときめくものは、

苺、ピンク、苺タルト、遊戯王の真崎杏子ちゃん、パラガス ブロリー ブロッコリー

イナズマイレブンの塔子ちゃん、春奈 、シャチ、海をモチーフにしたもの、神社、ココア、紅茶、ギンガムチェック、ミッフィー、キティちゃん、ショートケーキ、シャチ、うさぎ、猫、クリームソーダ、ピンクのクリームソーダ、かわいい歌、イナズマイレブン、遊戯王、ティルズオブジアビス、

フライドポテト、チョコレート、ピンクとゴールドの

組み合わせ、ときめく大好きなキャラのパッケージなど。

ピンクは、憧れます。ピンクとは

● 桜のような淡い色のピンクが大好きです

こんなようなピンクがちょっこっとあると私は嬉しいです。白がメインでピンクがチラッとある感じが大好きなのです。

●

あまり主張が強すぎるピンクは苦手で 例えば ● 

それでも可愛いです。甘くて可愛いピンクは憧れです。小さい頃は、あまりピンクは自分には似合わないと思って遠慮していたので・・・。

とはいえピンクは、全般的に可愛いとは思います。

どちらかと言えば落ち着きのあるピンクが大好きです

甘すぎずちょうどいい可愛さによるものが大好きです。

甘くて可愛い世界を目指してます^^

こんな色な海の深い色も大好きです

こんな色も大好きです

ゴールドのキラキラとした色も大好きです

逆に

ときめかないものは、なんか気持ちが変な気持ちになります。

自分の好きなものが昔は、よくわかっていなかったからだと思います。

親にもらったもの、周りの人からもらったもの・・・

はそれほど好きではなかったです。

可愛いとは思うけどあまり好みではないなと思うもの

あと昔は、ドクロ柄とか派手な柄が大好きだったけど

今は落ち着いて

シンプルで可愛いものを好むようになったと思います。

最近は、断捨離をしています。

物と一つずつ向き合って

ときめくものを残すということをしています。

なんかあの時は、絶対手に入れないとダメだと思っていたのに今は

なんか違うなあと思ったのものは少しづつ手放しています。

昔はあんなに派手な柄にときめいていたのに今は

なんか違うなあと

思っていても大丈夫なのかもしれません。

昔は、109系の服が少しだけ憧れていましたが

今は、なんか個人的には合わないとなりました

20代前半の時は

ストリート系のが好きだったんです(国旗柄とか)

だけど今はなんか落ち着かないなあとなります。

そういえば文房具も

ピンクが主にメインで、筆箱は、白でミッフィーちゃんの

白とゴールドが基調としたものです

私は、ゴールドと白の色の組み合わせがキュン💖とするんだなあと感じています。

あとピンクとゴールドの組み合わせも大好きです^^

最近は、ピンクがチラリと入っているものが

少しづつ増えています

ピンクとゴールドとか

少しづつときめくものを自分なりにわかってきたので嬉しいです^^

カーテンも自分が好きなピンクの要素が少し入っているものを選びました。

あまりお姫様すぎるピンクは苦手でさりげなく可愛いなと思えるピンクが大好きなのです。

全体にピンクだらけは苦手です。

さりげないピンクが大好きなのです。

あと自分の大好きな歌をときめくものばかり聴いて作業をしています。

大好きな歌を聴きながら

作業をしたりすると元気をもらえます^^

ときめく物があると嬉しいですね^^

ありがとうございました^^

投稿記事一覧
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【30代女性】人生に迷子になった時に立ち直るコツ
  • 嫌な人から頭が離れられない・・・嫌な人は、鏡というお話を聞いてから思うこと

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【日本人】周りの人と比べる文化が苦手。
    2023年10月29日
  • 買い物する時ストレスで浪費癖がやめられない時の4つの対処法
    2023年10月3日
  • 毒親育ち同士の悩み、仲間はずれや一人ぼっちについて解説してます。
    2023年9月30日
  • 【Mac book Air】私のおすすめなノートパソコン 女性にも◯
    2023年9月27日
  • 【レディース】ミッフィーの パジャマでおすすめなものを紹介します💖
    2023年9月25日
  • 友達や好きな人ほど「親しき仲にも礼儀あり」を意識してみよう!
    2023年9月25日
  • 1人ぼっちは、辛いと思った時に自分と向きあう方法
    2023年9月22日
  • みるこが描いた手描き原画イラストなどをminneで販売してます💖
    2023年9月19日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    829
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    700
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    676
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    491
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次