MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 投稿記事一覧
  3. Uncategorized
  4. 自分の好きなものを見つける2つのヒント

自分の好きなものを見つける2つのヒント

2024 1/30
Uncategorized
2022年11月30日2024年1月30日
目次

あなたの好きなものはなんですか?

あなたの好きなものは、なんですか?

好きなものは、すごく特別なものではなく、案外身近に

日常にヒントが隠されていると私は思っております。

よく食べるもの、無意識についつい好きなところに行ってみた経験は、

ないでしょうか?

食べ物、好きな色、好きな場所、好きな自然、好きな建物、好きなキャラ

好きな動物など

なんかこれ好きだなあ・・・というのは、無意識に絶対あると思っています。

逆にあまり好きではないものは、しないし、無意識に避けますよね。

私は、無意識に好きなものはあったけど

最近まではあまり考えたことがなかったです。

嫌なことを嫌々していた自分でした。好きなものは、

あったんだけど人に隠して生きていました。

子供の頃は、あったけどだんだん大人になるに連れて

自分を抑え込むようになっていた自分でした。

私の好きなもの 見つけるヒントの参考にどうぞ

私の好きなものは、

海、苺、キウイ、アボカド、サウナ、水族館、水、川、ウインナー、フライドポテト、ブロッコリー、チーズ、チョコレート、餃子、唐揚げ、ラーメン、

ピザ、ヨーグルト、プリン、パフェ、苺ミルク、

ミートソース、ポタージュ、ミネストローネ、

ゲーム、シャチ、ペンギン、サメ、トマト、プチトマト、ひまわり、牡丹、オムライス、ハンバーグ、なす、ひき肉、豚肉、鮭(サーモン)イナズマイレブン、

テイルズオブジアビス、遊戯王  

ひぐらしのなく頃に

夕焼け、浜辺、自然、リラックス、キティ、マイメロ、ミッフィーちゃん、猫、モルモット、苺タルト、オレンジ、みかん、オレンジジュース

グレープフルーツジュース、お金、カレー、お好み焼き、グラタン、ドリア、刺身、サンドイッチ、

パン(特にチーズが乗ったパン)、果物、じゃがいも、コロッケ、野菜スティック、マゼンダ、ブルー、

雪、紅葉、クリームパン、ショートケーキ

チョコレートケーキ、ココア、野菜ジュース、クリームソーダ、じゃがりこ、ポテトチップス、グミ、おにぎり

お茶、和菓子、シュークリーム、

ガトーショコラ、フルーツタルト、キャベツ、ご飯、チェック柄、アーガイル柄、ピンク、温泉、

サウナ、椎茸、鯛、散歩、新幹線、お絵描き、

透明水彩絵の具、透明水彩、ドラえもん、闇遊戯、

ブログで文章を書く ゲームをする

掃除、鳥、雷鳥、うさぎ、黒部ダム、神社、森、ハーブ

アクセサリー作り、料理、美味しいものを食べるなど。

今まで嫌いなものばかり見ていたけど私にもこんなに

好きなものがあると分かりました。

だからあなたにも絶対好きなものは、あると思っています。

普段は、嫌いなものに意識していくことが多いけれど・・・

大人になればなるほど自分の大好きなものを全面に出すより

他の人の好きなものを意識したりすることが多いと思うのです。

だけど自分の心のなかにある無意識な好きなものをみつめてほしいですね。

今からは一旦他人の好きなものは、置いといて

自分の大好きなものは、なんだろう?と真剣に考えてみてほしいのです。

そしてメモかノートなどに書き出してみてほしいのです。

嫌いなものばかり注目していたけど好きなものがたくさんあると気がつきました。

私は、嫌なものを無理やり我慢してするのはとても辛かったです。

嫌だ嫌だと思いながら作業をするのがとても辛かったです。

嫌なものをこなしている人はすごいとは思うのですけど

私は、どうも頑張ってみたけど

情熱を持ってすることができなくて

怒られたりしました。

する気があるのか?

なんのために仕事に来ているの?

と言われたこともありました。

好きなもの見つけ方のヒント

あなたが無意識に買ってしまう食べ物やよく行く場所など

好きなアニメ、キャラクター、色など。

自分の好きなものは、よく自分のことを観察してみたらあります。

車が好きだったり、電車が好きだったり、ハンバーグが大好きだったり

案外近くにあります。

無意識によく使うものとかです。

例えば・・・

私は、かわいいマイメロのシャーペンを無意識に使っています。

持ちやすく長時間使っても疲れにくいからです。

私は、淡いピンクのものが大好きだからです。

他苺ミルクの入浴剤とか

甘くてかわいいものばかり使っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルーツの森 いちご バスソルト 入浴剤 ハチミツ ホホバオイル うるおい成分配合 肌 しっとり 摘みたていちご いちごミルク プチギフト プラスワンギフトプレゼント かわいい 贈り物 ギフト イチゴスキンケア グローバルプロダクトプランニング【2】
価格:275円(税込、送料別) (2023/8/26時点)

楽天で購入

他に無意識で選んでしまうのもの の例としては・・・

車です。

ピンクとか可愛い色が好きな人は、無意識に

ピンクやベージュ系の可愛いものを選んだりしますよね。

かっこいい色が大好きな人は、黒、赤、グレー、青などを

無意識に選びますよね。

こんな感じで自分の好きな色などをヒントにしたり

好きな食べ物をヒントにするのがおすすめですね^^

私は、青系とか水色や海、水、水族館、シャチなど海のものが特に大好きです。

この絵は、私がクリームソーダが大好きなので

描いたものになります。

だんだん歳を重ねる度に好きなことをするのはダメな風潮があるように感じます。

人の目を気にして好きなものをするのは、

やめておこうと遠慮してしまう癖があることに

気がつきました。

だけど今からは、意識して自分の好きなものは、なんだろう?と

注目してみてほしいのです^^

小さい頃がヒントになっていると思います。大人になればなるほど

周りの人に合わせて生きる人が多いので・・・

自分の好きなものではなかったりしますので・・・

他人を通して好きになったものでも全然良いと思います。

私の場合、神社は、昔は、あまり好きではなかったのですが

友人が神社が大好きって言っていて

一緒に行ったりしていたら

神社の神聖な雰囲気と静かな雰囲気が大好きになりましたから。

私は、いちごミルクが大好きです^^

私は、最近は好きなものに注目してみるのもありだなと思っています。

楽しいですし、好きなものにたくさん包まれていると幸せな気持ちになるからです。

あなたも嫌なことを意識して考える時間より

少しづつ意識して自分の好きなものに目を向けてみてほしいのです

まとめ

好きなものについて考えてみる

子供の時好きだったものをヒントにする

好きなものを紙などに書き出してみる。

(遠慮しているけど本当はこういうのが大好きだなあというもの)

自分の好きなもの探しは、食べ物が分かりやすいです。(個人的にそう思っています)

嫌いな食べ物は、避けるけど

好きなものは、ついつい食べてしまいますよね。

私の大好きなグッズは、闇遊戯のフィギュアです^^

辛い時も楽しい時も悲しい時もいつも

そばで見守ってくれたので大好きなのです。

あとは海馬の時計です^^

朝早く出かける時に海馬の喝を入れて起こしてもらってます。

最近は、眠たいのでポチッと止めてますが・・・(⌒-⌒; )

海馬がもしいたらコラ💢と開発室へ磯野!こいつを連れていけ!と

言われていると思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】遊戯王 ARTFX J 闇遊戯 運命の決闘!! 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 1/7 スケールフィギュア
価格:30,245円(税込、送料別) (2023/6/1時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】置き時計・壁掛け時計(キャラクター) 海馬瀬人 音声入り目覚まし時計 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」
価格:15,900円(税込、送料無料) (2023/6/1時点)

楽天で購入

ありがとうございました^^

Uncategorized
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 抗菌作用ありの除菌シートさっと使いやすいのでおすすめです^^
  • 当たり前 な日常は、当たり前じゃないと気がついたお話

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【帝国ホテル】ランチビュッフェのリニューアル ブログ感想
    2024年7月8日
  • SNSで苦手な人をブロックしたい時の対策方法
    2024年7月8日
  • 【30代女性】お金の無駄使いは、人生で大切なことを教えてくれます
    2023年11月7日
  • 好きな人にデートに誘って断られた時にあっさり引く7つのコツ
    2023年9月5日
  • 【一人旅】千葉県鴨川でおすすめな水族館とホテル
    2023年6月19日
  • 虐待されたことを思い出した時の対策
    2023年5月27日
  • 嫌な人から頭が離れられない・・・嫌な人は、鏡というお話を聞いてから思うこと
    2023年3月20日
  • 【かわいい モルモット】ピンクで甘い世界を目指して 手描きイラスト
    2023年2月25日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    828
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    699
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    676
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    491
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次