MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 投稿記事一覧
  3. 毒親への憎しみの気持ちを癒す8つの方法

毒親への憎しみの気持ちを癒す8つの方法

2024 2/04
投稿記事一覧 毒親
2023年7月13日2024年2月4日
目次

結論 憎しみの気持ちを持っている自分を許します

親への恨み、悲しみ、憎しみの気持ちを持っている自分を許して

憎しみ、悲しみ、恨みなどの感情を持っている

ありのままの自分を認めます。

憎い人は、本当は、ちっぽけな人だと認めます。

人間は、完璧な人はいないのです。

そして自分のことを自分でよく頑張ったねと

勇気を出してありのままの自分を認めます。

理由

辛かったことは、

自分が一番よく知っているから。

残念ながら

親(家族)は、子供のまま成長が止まっている人なのです。

大人になりきれてないから

子供みたいに駄々こねたりするのです。

憎しみをもって生きると自分が不幸なことばかり

体験するようになるから。

大嫌いな人、憎しみを持っている人に恨んでも

憎んでも自分は、苦しく悲しくメンタルがおかしくなっていくから。

理由 人は、環境によって性格がガラリと変わる

親から虐待(精神虐待)を受けていたり、自分が生きるか死ぬの環境だと

心が麻痺してストレスが溜まったり

完璧ではないと愛されない・・・

欠点のある私は、嫌われる・・・

欠点のある自分を愛せずに生きてしまいます。

特に自分に似ている欠点、悪い部分は、みたくなくて

もう見せないで!と拒否したりするのです。

他人を責めて生きる

自分を責めて生きる

かによって誤魔化していますが

本当は、自分はありのままの自分を認めてほしい・・・という

親への悲しい心と憎しみがあるのです。

自分と似たような欠点の人を見てイライラする原因

私は、親が原因だと思います。

●親が中身が子供なので子供の愛し方がわからない

●親からかまってもらえなかった

●愛情を知らない

●自分の欠点を愛せなかった

●完璧な人なんていないから。

親に認めてもらいたいから・・・

だから頑張るのではないかと思います。

悲しいけれど・・・

親、家族は、子供のまま育ってしまった人だから。

2今まで親(他の人)に頑張っていたエネルギーを

自分にエネルギー向けて自分の傷ついた心を

癒します。

対策方法

簡単にできておすすめです✨

休むことは、罪ではないです。

自分を見つめるため、価値観を知るために大切なことです。

まずは、10分だけ意識してみるのがおすすめです。

自分をたくさん知る・向き合う。自分の人生をどうしたいか真剣に考える

1 自分をたくさん知る・向き合う。そしてどうしたいか考える

1人の時間は、大事です。自分がどうしたいのか

考えることができます。

自分の大好きなもの

嫌いなもの

自分の感情などが出てきたら無視せずに向き合います。

例えば・・・

「寂しい」気持ちが出たら・・・

『なんで寂しいのかな?』

他の家族や友達、恋人が楽しそうに過ごしていてうらやましいから。

『本当に幸せなのかしら?』

いや・・・本当かどうかはわからないな。

もしかしたら人前じゃニコニコして

理想の家族を演じている人もいるかもしれないよ。

逆に1人の人は、いいなあ。自由の時間を楽しめてと思っている人も

いるかもしれないよ。

寂しい時間も必要かもしれない。

自分がどうしたいか考えることができるから。

と自分に納得するまで聞くのがコツです。

頑張りすぎたら一旦休み、また少しづつ頑張ります。

ぼーっとしても自分を許してあげてください。

何もしない時間を作ってみる

常に全力で走り続けて来たと思うので

意識して何もしない時間を作ります。

ぼーっとすることも大事なことなのです。

海や山、自然を見に行ってぼーっと眺める

個人的に海をぼーっと眺めるのがおすすめですね。

(これは、あなたの好みに任せます)

海のまわりを散歩してみたり

ただリラックスしてぼーっとするのです。

不思議なことに海を見ていると憎しみの気持ちが薄れてくるのですよ。

ストレスで怒りをぶつけてくる人は、

可哀想な人だったんだなと哀れな気持ちになるのです。

本当は、私自身ではなくて自分の親への恨み、悲しみがあるから・・・

だから悲しいことに繰り返してしまう。

自分を優しく抱きしめてあげてください。

よく頑張ったね・・・^^と認めます。

花、自然のあるところを散歩をしてみます。

ゆっくり休む時間を作る

今から意識して10分だけ休むと意識してみましょう!

例えば

休憩時間があったら

背伸びをしたり、リラックスしてみたり足を伸ばしてみましょう。

無理のない範囲で行きたいところへ実際に行ってみる

自分の無理のない範囲で

美味しいもの、旅行、行きたかったところへ叶えてあげます。

旅行、行ったところのないところへ行き、

知らない人と交流することも暖かく心が癒されます。

一回きりの人だったとしても

知らない人と話すことは、自分の知らないことに気が付きますし

新しいアイデア、ヒントが気がつくこともあります。

個人的にものを買うより、体験、旅行に行った方が

生きて体験になるしおすすめです。

もしかしたらあなたの体験も共感してくれたり

いいねと言ってくれたり勇気づけられる人もいるかもしれないから。

私みたいに気楽に発信活動をしたら

共感してくれる人もいるかもしれないですよ^^

ユーチューブ、ブログ、インスタなどです。

個人的に水族館がおすすめです。

のんびりと時間が許されるのなら

魚の群れを見てみたり水を見てみたりします。

リラックスできる音楽を聴いて心を癒す

自分が頑張っている時は、好きな音楽を聞くことは、あまりないと思うのですが

意識して好きな音楽を聴いてみます。

私の場合大好きなイナズマイレブン、テイルズオブジアビス、遊戯王の歌、BGMが

を聞くと元気が出ます。

小さい時に大好きだったものなど。自分が元気が出る歌です。

他人の目を気にするのをやめる練習をする

理由は、他の人の評価は、コロコロと変わるものなのです。

芸能人が悪いことをしたら叩いたりしていたり

すごいことをしたらすごい〜と言って

媚びてくる生き物だから。

逆に失敗したらだからしない方がいいのにと文句を言ったり

いうことがコロコロと変わります。

だから他人にあまり期待しないこと。

相手が何かをしてくれたらラッキーと思えばいいし

してくれなかったらまあいっかと思うのです。

ネガティブな気持ちを勇気を出し認めます。

憎しみの気持ちが出てきたら

辛かったよね・・・

苦しかったよね。憎くて許せなくて嫌だったよねと

自分の気持ちを認めてあげます。

私が好きな花は、彼岸花です。

本当は自分が一番よく頑張ってきたことを知っているから。

自分で勇気を出して認めます。

まとめ

親や憎い人へ憎しみの気持ちを持ったままだと

自分を恨み、憎しみ、苦しくなってしまいます。

だから自分にもうね、私は、親、(他の人)に尽くさなくてもいいんだよと

勇気を出して認めます。

よく頑張ったね!これからは、休憩しながら

少しづつ自分のしたいことをたくさんしていこうねと

認めます。

今から意識して、自分のことをたくさん癒したり尽くしていきましょう!

もう『相手のために必要以上に尽くさなくてもいいからね』と

自分を抱きしめたり温かい言葉をかけてみてください。

ありがとうございました^^

投稿記事一覧 毒親
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • SNSをダラダラとみるのをやめるコツ
  • 【30代女性】自分のネガティブな性格が大嫌いだったけど少しずつ愛せるようになった話

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【日本人】周りの人と比べる文化が苦手。
    2023年10月29日
  • 買い物する時ストレスで浪費癖がやめられない時の4つの対処法
    2023年10月3日
  • 毒親育ち同士の悩み、仲間はずれや一人ぼっちについて解説してます。
    2023年9月30日
  • 【Mac book Air】私のおすすめなノートパソコン 女性にも◯
    2023年9月27日
  • 【レディース】ミッフィーの パジャマでおすすめなものを紹介します💖
    2023年9月25日
  • 友達や好きな人ほど「親しき仲にも礼儀あり」を意識してみよう!
    2023年9月25日
  • 1人ぼっちは、辛いと思った時に自分と向きあう方法
    2023年9月22日
  • みるこが描いた手描き原画イラストなどをminneで販売してます💖
    2023年9月19日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    829
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    700
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    676
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    491
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次