MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 投稿記事一覧
  3. 落ち込んだ時こそ意識して自分の大好きな歌を聞いて元気を出そう♡

落ち込んだ時こそ意識して自分の大好きな歌を聞いて元気を出そう♡

2024 1/31
投稿記事一覧
2023年3月29日2024年1月31日

あなたの大好きな歌は、生きるためのエネルギーがもらえるのでおすすめです^^

あなたが落ち込んだ時こそ、小さい時若い時

大好きな歌を意識して聞いてみてほしいです。

どんなに酷いことを言ったり足を引っ張ってくる人がいたとしても・・・

大好きなものを意識して聴いたりすると元気が出ます。

大好きなものから自分のエネルギーが上がるので

おすすめです^^

例えば・・・

私が大好きな歌は、トミーフェブラリー の 夢見るラブリーボーイです^^
私がカラオケで絶対歌う曲です。
自分が大好きな歌は、元気がもらえます。

10年以上前の映画 ポケモンの 主題歌なのですが
私は、この歌を聴いた時
何だかしんみりして心に残りました。曲は、明るいのに

切なく感じてしまったのです。夏休みだったから

夏が終わるのと物語が終わった後の切なさと

無事終わってよかったねと安堵の気持ちがありました。
出会いがあれば別れがあるというのを映画で知ったからです。

多分子供の時夢を語るのがだんだん恥ずかしくなり周りの人に

合わせて生きるようになったから無意識に心が惹かれたのだと思います。

私も本当は夢見る男の子(ガール)なのかもしれないです。

歌が明るくてテンポが良いので大好きなのです。
このうたは、夢みる人を応援をしてくれているような気がして大好きです^^

夢を語ると大人になればなるほど
周りの人、親、家族などから
夢見るんじゃない、現実を見ろと言われて悩んでました。
今は、割となんでも夢が叶うと私は、思います。

YouTubeなどで好きなことを発信したりできますので。
約10年前と比べたら信じられないくらい変化して驚いてます。
歌がかわいいし、甘い気分になるので作業を

するときや落ち込んだ時によく聞きます。

私の場合マイナス思考になりやすく、不安を感じやすく、自分を責めていました。

落ち込んだ時、悲しい時、自分がよくわからなくなった時に
よく聞きます。

私は、どうも嫌々仕事をするというのものがあいませんでした。

他の人には大好きでもない仕事で頑張れるけれど私は興味がもてず

嫌々してしまうのです。大嫌いで辛い。

たまにお店で行った時、嫌々している人を見ると過去の自分のことを思い出して

私も昔は、嫌だなあ、早く終わらないかなあ、

ダルイって思いながら仕事をしてました。

なんで他の人は、好きでもない仕事を頑張れるの?と不思議に思っていました。

嫌々生きていると自分の大好きなものがあるのが
わからなくなると思います。
小さい頃大好きだったものを私は、思い出して聞きます。

大人になって昔大好きな歌、アニメなどを聴くと

また違った発見を楽しめますよ^^

私がパソコンで音楽を聴く時によく使っているイヤホンです。

個人的にパナソニックのイヤホンとアイフォンについているイヤホンだったら

パナソニックのイヤホンの方が音が良くて大好きです^^

何回か使っているとコードが絡みやすいのが難点ですが・・・

音の良さは、気に入ってます^^

パナソニック Panasonic ステレオイヤホン【全9色】RP-HJE150 [ 有線イヤホン マイクなし イヤホンジャック Android スマホ タブレット ゲーム機 音楽 高音質 ]【メール便送料無料】
スマホケースのTec
¥1,080 (2024/01/31 13:45時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
ポチップ

好きなものがわからない場合は、本屋さんの全てのコーナーに回ってみて
なんとなく気になったもののコーナーに

立ち止まってしてみるのもおすすめです^^
あるいは、自分はこれは嫌だと思うものを手放しします。

例えば

嫌々付き合う人

見栄のために買う物をやめてみるとかです。

嫌々したものは、自分にはこれは、合わなかったなと気がついたり、

私は、これ嫌いだわと思って

手放していきました!

読んでくださりありがとうございました^^

投稿記事一覧
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ドリームキラーに夢を反対されて落ち込む理由と対処方法
  • 小さい頃、自分の傷ついた心を癒して立ち直るコツ

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【日本人】周りの人と比べる文化が苦手。
    2023年10月29日
  • 買い物する時ストレスで浪費癖がやめられない時の4つの対処法
    2023年10月3日
  • 毒親育ち同士の悩み、仲間はずれや一人ぼっちについて解説してます。
    2023年9月30日
  • 【Mac book Air】私のおすすめなノートパソコン 女性にも◯
    2023年9月27日
  • 【レディース】ミッフィーの パジャマでおすすめなものを紹介します💖
    2023年9月25日
  • 友達や好きな人ほど「親しき仲にも礼儀あり」を意識してみよう!
    2023年9月25日
  • 1人ぼっちは、辛いと思った時に自分と向きあう方法
    2023年9月22日
  • みるこが描いた手描き原画イラストなどをminneで販売してます💖
    2023年9月19日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    904
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    780
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    760
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    547
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    375

© strawberry sea みるこブログ.

目次