MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 一人暮らし
  3. マインド
  4. 大人になると誰も褒めてくれないけど自分でできたことを認めよう!

大人になると誰も褒めてくれないけど自分でできたことを認めよう!

2024 3/13
一人暮らし マインド
2023年5月23日2024年3月13日

あなたは、

大人になってから

周りの人がなかなか仕事などで褒めてくれず落ち込んだことがないでしょうか?

私も誰も仕事で褒めてくれなかったので辛かったことがあります。

逆に上司に褒めるのが上手な人、要領が良い人は、褒められていていいなあと思っていました。

大人になるとほとんどの人からは、毎日の小さな積み重ねは、誰も褒めてくれません。

結論から言えば・・・

他の人がなんて言おうが自分のできたことは、自分でありがとうと自分に言ってほしいのです。

残念ながら他の大半の人は、結果でしか見ない人が多いです。

それでも自分が頑張ったことは、自分で認めてください。自分が一番よく知っているから。

無意識にしていることを認める(できたことがたくさんある)

毎日仕事や家事で頑張ったことは、誰も大人は、ほめてくれないけど自分は、毎日こんなに

たくさんのことができていることはすごいことです

特に毒親育ちさんだと

●子供の時から親から褒められたことが90%ない

褒められても条件付き。思い通りに動いた時のみ。

頑張らない私は、価値がないと思いがち。

だけど本当に毎日自分がしていることは、なかなか全部しようと思ったら大変ですし、

毎日規則的するのも大変です。

だから自分にありがとう^^と認めてもいいですよ。

例えば・・・こんな感じで簡単なことでOK

朝起きる

布団を畳む

着替える

軽く掃除をする(しないときもある)

窓を開けて換気をする(しないときもある)

トイレに行き、ついでにトイレ掃除をする

顔を洗う

髪などをとく

メイクをする

洗濯物を回す

ゴミ捨てに行く

朝食を食べる

洗い物をする

洗濯物を干す

簿記の勉強

ブログの記事を書く

毒親動画を見て勉強する

本を読む

昼ごはんを食べる

散歩をする(しないときもある)

洗い物をする

買い物へ行く(行く時と行かない時がある)

通販を利用する(する時としない時がある)

歯磨きをする

夜ご飯を作る

ご飯を食べる

洗い物をする

シンクの水滴を拭き取る作業をする

メイクを落とす

風呂に入る

風呂を入ったら浴槽をついでに落とし、バスタブをシャワーをかけてタオルで拭き取る

ドライヤーをかけて髪を乾かす

ブログのネタを考える

自分と向き合うことをする(解毒作業)

心の傷のケアをする

ブログの微調整をする

アウトプットする

リラックスをする

寝る

●自分の癖を知る

隙間時間にスマホをいじってしまう癖があるようです。

隙間、待ち時間には、できるだけ意識して本を読んだり、

動画を編集したり、簿記を勉強したりネタを書いたりします。

他に定期的にするのが断捨離作業。

●お支払いがちゃんとできていること

●買い物にも行けること

本当は、すごいことなのです。

自分に毎日たくさんのことをしてくれてありがとう^^

毎日たくさんのことができている時点ですごいことです。

朝起きれたり、

トイレに行けたり

ゆっくり休むことができることも

例え毒親や心無い人がそれくらいできて当然だよと言っても、

そんな簡単なことで調子に乗るな!と言っても

私は、毎日たくさんのことが無意識でもできていると自分で認めてほしいのです。

自分が一番毎日たくさんのことを乗り越えてきたのですから。

自分が一番よく知っています。他の人は、一部しか知りません。

ことは、本当にすごいことなんだなと認めます。

「それくらいできて当たり前だよ!!!」と文句を言ってきた人ができているかというと

私は、できてないように感じます。

どちらかといえばだらしなくていい加減。

それに比べたら

あなたも私もすごいと思います。

だから勇気を出してどんな小さなことでもいいので自分のできたことを認めてほしいです^^

朝起きれたことでもいいので。

着替えたことでもいいのです。

ゆっくり身体を休めたことでもいいのです。

ありがとうございました!

一人暮らし マインド
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 山口県【元の隅神社】の体験レビューと神社で近くのおすすめホテル
  • 人間関係がうまくいかない原因

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 一人暮らしすると子供の時に禁止されたことがやりたくなる 心理 対処法
    2023年5月18日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    830
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    701
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    676
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    491
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次