MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. 投稿記事一覧
  3. なぜ陰口、悪口ばかり言ってしまうのか心理を解説しました。

なぜ陰口、悪口ばかり言ってしまうのか心理を解説しました。

2024 2/02
投稿記事一覧
2023年1月21日2024年2月2日

今回は、なぜ悪口ばかり言うのかブログで自分なりの心理を

まとめてみました。

それは、自分が嫌いなのと自分に自信がないから

言ってしまうんだろうなと個人的に考えてます。

自分の欠点を認めたくないのと自分のことが大嫌いだから・・・

あと全ての人にいい顔でしようとするから。

誰にでもいい顔で真面目に対応をしなさいと言われたのもあるのだと思います。

あと自分より弱い人を見ると許せないから攻撃してしまうし、

自分の欠点と似ている人を見たら怒りが込み上げてきたりするのです。

相手をコントロールしてみようとしてみたり・・・

人の気持ちを考えたり迷惑は人にかけてはならないとか

自分に禁止してるからではないだろうかと思う。

無意識にキラキラしている人が許せなくて嫉妬して言ってしまうのだと思います。

本当は、自分もそうなりたいのになれないと

言い訳をつけて文句ばかり言ってしまうの繰り返し。

私の場合は、悪口を言う人たちに

自分のことが嫌われたくないから無理して参加したり、

一緒に悪口を言ったりしてたのです・・・今では反省してます。

私も昔は、悪口ばかり言ってたので、気持ちは分かります。

言わないとストレスで自分が壊れるんですよ。誰にもいい顔していて、

酷いことしてくる人にも嫌われないように媚びてみたり、

悪口を言ってくる人に嫌われないようにうんうん、と聞いてあげたり。

負のエネルギーをたくさんたくさん我慢するから、

爆発して家で悪口をたくさん言ってしまう。の繰り返しでした。

悪口言ってはいけない・・・と分かっていてもやめられないの繰り返しで辛かったです。

悪口はその時悪口を言ってもスカッとしてストレスがなくなったように

かんじます。

しかし、悪口を言ってももやもやした気持ちになったり

他の人が悪口を言いまくっているのをみたら

気分がしんどい・・・なと思ってやめてほしいとなるんですね。

恐らく脳が自分の悪口を言われているように勘違いするからだと思っています。

ただ私と悪口を言う人たちとなんとなく違うのが自分の欠点に

気が付けることなのかなと個人的に思っています。

あと悪口を言ったのを反省できるところです。

自分の欠点に気づかない人は、残念ながらおられるだろうし、

自分が性格悪いとも思っていない人もおるかもしれない。

悪口を悪口だと思っていないひともおられるかもしれん。

私の場合、悪口、陰口、人の噂をよく言ってくる祖母と共依存な関係になっていることが多く、

今までの関係も陰口を言う人ばかりと無意識に一緒にいました・・・

気がついたらほとんどダメ出し、悪口など自分がされたら

嫌だなと言うことばかりしてくる人ばかりでした。

昔は、ヘラヘラしてたので良く分かりませんでした。

心がボロボロになっていることに最近気がついたのです。

自分のことがダメな人間だとおもっていたから。

今悪口から少しずつ離れようとしてます。

今の私は、悪口を言っている人が近くにいたら、

胸がズキズキして離れたくなるのです。

祖母は、相変わらず悪口ばかり言ってきたり、

人の噂話(特に不幸な話は喜ぶ)を言ってきたり、

胸が苦しくなります。昔の自分を思い出して辛くなるのです。

あと私ももしこのまま気付いてなかったら死ぬまで悪口を言っていただろうなと気づかせてくれたのです。

おそらく祖母はもう死ぬまで悪口を言うのは治らないと思います。習慣になっているから。

悪口は言えば言うほど・・・病気になったり

美容にもあまり良くないと聞きます。

祖母のことは大好きですが悪口ばかり話してよく

他の人と比較ばかりされてたので胸が苦しくなるしあまり

近寄りたくないです。お金をもらうこともありますが正直あまり嬉しくないのです。

けどあまりに辛くて怒ってしまう自分もいる。

共依存な関係から抜け出すためには、自分の欠点を愛して自分を見つめ直すしかないのかも。

自分は自分と・・・認めます

みんなに好かれようとしても辛いから

自分は自分らしく前に進みますと決意をする

自分の欠点を少しずつ認めます

よく言われるのがあんたも悪口を言ってたくせにと言われます。

確かに私も悪口を言ってたからと罪悪感に苛まれます。

昔はよく分からなかったけど、自分のことを言われているような感じがするからです。

あと自分も悪口を言われたことがたくさんあったからです。

今は、あまり悪口を言いたいとは思わなくなりました。

確かに完全にムカつくという気持ちが消えないわけでは

ないけど嫌な部分が自分にあるのを見つめるようになりました。

少しずつ自分と向き合っていこうと思います。

人の悪いところが気になるということは、鏡なのです。

悪口を言う女の人と男の人が気になるのは

きっと自分にも学ぶことがあるということです。

ありがとうございました!

投稿記事一覧
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 絵の下手上手いを気にすることをやめたお話
  • 生活保護が受けるのが怖いと思ってしまう理由

この記事を書いた人

管理者のアバター 管理者

発達障害の自閉症と診断された毒親育ち。
主に絵描き・ブロガー。
発達障害について悩んでいたが少しずつ完璧ではない
自分を許せるようになった。
過去のトラウマを癒す方法を発信中です✨
他イラストの販売をしてます。

関連記事

  • 【日本人】周りの人と比べる文化が苦手。
    2023年10月29日
  • 買い物する時ストレスで浪費癖がやめられない時の4つの対処法
    2023年10月3日
  • 毒親育ち同士の悩み、仲間はずれや一人ぼっちについて解説してます。
    2023年9月30日
  • 【Mac book Air】私のおすすめなノートパソコン 女性にも◯
    2023年9月27日
  • 【レディース】ミッフィーの パジャマでおすすめなものを紹介します💖
    2023年9月25日
  • 友達や好きな人ほど「親しき仲にも礼儀あり」を意識してみよう!
    2023年9月25日
  • 1人ぼっちは、辛いと思った時に自分と向きあう方法
    2023年9月22日
  • みるこが描いた手描き原画イラストなどをminneで販売してます💖
    2023年9月19日
目次
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    833
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    702
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    678
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    493
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    339

© strawberry sea みるこブログ.

目次