MENU
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
元実家暮らし歴30年。な自分でお金と自分を磨く力を身につける
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
のんびり♡自分の好きを磨く。 みるこブログ
  • ブログ
  • イラスト
  • 一人暮らし
  • 人間関係
  • 私のおすすめ
  • お問合わせ
  • 私の絵 販売
  1. ホーム
  2. new post

new post

  • 恋愛・友達の悩み

    LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。

    2023年9月18日
  • 恋愛・友達の悩み

    テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ

    2023年8月13日
  • 恋愛・友達の悩み

    他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。

    2023年11月23日
  • 投稿記事一覧

    無意識にさりげなく普段していることが特技だったりする

    自分のことは、謙遜して自分を悪く言ったり低く見たりすることは、平気でしたりするのになかなか自分の良さには自分では気がつかない。 最近は少しづつ自分のよさに少しづつ気が付いてきてます。 私さん〇〇できてすごいね。助かったよと他の人に 言われて...
    2023年2月1日
  • 投稿記事一覧

    私がおすすめする洗濯洗剤

    私は、 アリエールのジェルボールを愛用してます。 理由は、洗濯の目盛りを守らなくていい 下にポイっと入れるだけで済むこと。 一つぽいっと入れて簡単にできることあまり汚れないのが好きです。 あと今までは、お店に毎月洗濯用の洗剤を買っていたのです...
    2023年1月29日
  • お金

    お金 の使い方を失敗した時の立ち直り方。失敗したお金は、経験値だと思うコツ

    【失敗したお金も勉強になったと思うのがおすすめです^^】 あなたは、こんな失敗した経験はないでしょうか? サイズの違うものを買ってしまった 持ち合わせの服と合わないものを買ってしまった 営業マンのセールストークに乗せられて買ってしまった ほん...
    2023年1月29日
  • 自分の心を癒す

    お金を使うのに罪悪感を感じてしまう癖を少しずつ直す3つのコツ

    今回のブログは、「親からまた無駄遣いをしたの!」と言われて お金を使う時(もしくは使った後)に罪悪感を感じる癖の 小さい頃傷ついた気持ちをケアする方法を書いてます。 あなたは、小さい頃に親から無駄遣いをしたらダメと怒られたりしたことが あり...
    2023年1月28日
  • 投稿記事一覧

    本当は行動したいのに行動ができないのが辛いと悩むこと

    【なかなか行動ができない理由】 人にどう思われるか気にしているから 本当は、こうしたい、行動したい、意見を伝えたいのに 行動ができなくて悩むということ。 行動すればいいじゃない?と言われてもなかなか行動に実行できない辛さがすごく苦しい。 頭の...
    2023年1月24日
  • 投稿記事一覧

    生活保護が受けるのが怖いと思ってしまう理由

    【毒親に支配されていて数えきれないくらい人格否定をされて自分はダメだと思い込むようになったから】 一月に生活保護を受けるという選択をしてみようとしてみたんですが なんかどうも私には支配されているような感覚があってすごく苦しかった まだ申請中...
    2023年1月24日
  • 投稿記事一覧

    なぜ陰口、悪口ばかり言ってしまうのか心理を解説しました。

    今回は、なぜ悪口ばかり言うのかブログで自分なりの心理を まとめてみました。 それは、自分が嫌いなのと自分に自信がないから 言ってしまうんだろうなと個人的に考えてます。 自分の欠点を認めたくないのと自分のことが大嫌いだから・・・ あと全ての人に...
    2023年1月21日
  • 自分らしく絵を描くコツ

    絵の下手上手いを気にすることをやめたお話

    あなたは、絵を描くのが大好きですか? 絵が下手で悩んんだことはないですか? SNSが発達して絵の上手い人がたくさんいて自分の イラストがなかなか評価されなくて 落ち込んでしまったりしてませんか? 私は、昔から絵を描くのが大好きでした。 昔から無意...
    2023年1月8日
  • 恋愛・友達の悩み

    未来の後輩をいじめればいじめるほど人が離れていく

    誰かがやってくれるのは、当たり前ではない。 昔は、誰かがしてくれる、やってくれて当然だと思っていた自分でした。 最近YouTubeで限界集落の田舎で若いものいじめをする老人の偉い人の物語を見ました。 若者が人不足のお年寄りに手伝ったのに役立たず!...
    2023年1月4日
  • 投稿記事一覧

    悩まなくて良い罪悪感に苦しんだこと

    本当は悪いことは何もしていない。 私は、本当は悪くないのに 私は、悪いことをしていると悩みました。 例えば 新しいことに挑戦する時不安になった時、 人間関係がうまくいかない、新しいことがうまくできない、 欠点に悩んでいたこと、いじめ、パワハラ...
    2023年1月1日
1...1213141516...20
人気記事
  • LINEの返信が遅い💢と催促する女・友達への7つの対策方法。
    903
  • テイカーから勇気を出して自分の時間を守るために逃げる10個のコツ
    780
  • 他責思考の人がなぜ嫌われるのか考察してみました。
    758
  • 男性からおばさんとバカにされても堂々と生きる3つのコツ
    547
  • 傷の舐め合いが気持ち悪いと思う理由を書いてみました!
    375

© strawberry sea みるこブログ.